text
stringlengths 2
535k
| category
stringclasses 58
values |
---|---|
年末年始休業日のお知らせベスト保険企画
今年は秋の訪れが遅いと感じていたのですが、12月の半ばを過ぎたあたりの突然の大雪に皆様驚かれたのではないでしょうか?
GW・夏と休業のお知らせをするたびに、早くコロナが収まるようにと記載しておりましたが、また今回の年末年始の休業のご挨拶にも記載する事となってしまいました。
国内での連日の感染者数の増加で感染者の数字に慣れてきてしまっている今日この頃・・。しかしながら、いつだれが感染してもおかしくないところまできているようです・・。
せっかくの年末年始、窮屈な想いをするかと思いますが3密を避け自分も感染しない・家族・知人・大切な仲間を感染させないよう気をつけてお過ごしくださいませ。
年末年始は恐ろしいほどの寒波・大雪との予報です。
皆様、事故には充分にお気をつけください。
最後になりましたが、本年も大変お世話になりました。
明ける年が、皆様にとって良い年になりますように・・・。
来年もベスト保険企画をよろしくお願い申し上げます。
令和2年12月31日(木)~令和3年1月3日(日)まで誠に勝手ながらお休みを頂戴いたします。
*休み期間、事故・故障の際は【東京海上日動安心110番】0120-119-110(24時間365日)までお願いします。
ただし、安心110番に関しましても出社割合が制限されている中での対応となります。 | 57 |
6月に入り、夏の日差しが感じられるようになりました。みなさま、それぞれの場所で、健やかにお過ごしのことでしょうか。
お休みをしていたアトリエも6月から再開しました。初日はコドモクラスから。久しぶりの笑顔に「おかえり」という言葉が自然とこぼれました。
この期間、保護者の方たちも、それぞれの場所で不安な思いを抱え、守るべきものを守ってこられたことと思います。こどもたちも慣れないマスクをずっと着けて、限られた環境の中で我慢をしてきたことでしょう。
どんな思いで今ここにいるのか、顔をみたら分かりあえる。久しぶりの再会に多くの言葉は必要ありませんでした。
暮らしの中に「オンライン」が飛び込んで来て、距離をとったままでも「できる」世界を体感しました。オンラインだからこその出会いや学び、触れられるものがあるのだと気づきがありました。一方、アトリエの時間はオンラインではどうしても難しいところがあります。アトリエで大切にしているのは、相手が感じていることに寄り添って、表現を汲み取って、その人だけの世界を一緒に見るということです。そのためには一緒にものを見て、目を合わせて、手と素材に触れて、息づかいを感じて、偶然を楽しみながら、寄り添うことが必要です。同じ空間で同じ空気を吸っていないとできないことなのです。
どうかみんなが無事でありますように、また場を共有できますようにと願いながら、アトリエに風を通し、積み重なった時間の感触を確かめるような日々でした。
今週は天気がよく、アトリエにも心地よい風が吹き抜けています。風に頬をなでられるような、ふっと力が抜けるような感覚を少しでも感じていただけたら嬉しいです。
新しい筆と絵の具の瓶で気持ちいい。イーゼルで描くのも気分が変わって気持ちいいね。
空におばけがあらわれる、そうです。
今どうしたら気持ちいいかをよく分かっている。リラックス上手。
りんたくんが先生になります。5時間目の「がっかつ」が絵を描く時間で、6時間目は「おやつ」。
庭でカラスの鳴き声にこたえて叫んでみる。
音楽が聞こえてきたからギターをつまびいてみる。周りのできごとに共感していく、りんたくんの世界。
ゆっくりゆっくりのリズムで長く集中しながら絵を描いていく。やっちゃんの時間の流れ。
長い廊下にぽつぽつと作品を残していく。
弦をひくと、カマキリの歩く音、夜のくまの足音、風の音が聞こえるそうです。
建物、駐車場、ビル、木、車。ぼくの街ができあがっていく。未完成だけれども早く遊びたくて抱えて帰りました。
描きたいものを描きたいように描く。手がすらすらと動く。シンプルで難しいことがさらっと起こります。
保護者も一緒にくつろいで帰られます。「ここに吹く風は気持ちいいいね」と。
アトリエでダウン症の人やこどもたちと一緒に過ごしていると、彼らは今何が自分にとって心地いいのか、どうしたら気持ちいいのか、よく分かっていると感じます。何より自分の感覚に忠実、リラックス上手です。思考よりも感覚を、正しさよりも自然さを、からだで選んでいるからだと思います。不安や心配さが身近にあるときほど、その感覚はおぼろげになっていくような気がします。アトリエでの彼らは、からだの感覚が確かなことを、自分らしさを取り戻す健やかなやり方を、主張するわけでもなく、ただそう在ることで伝えてくれているようです。心地よさ、美しさへの案内人です。 | 57 |
巻き爪専門店ドリームウォーカー
今年は秋が来るのがとっても早いと感じていませんか?
例年だったらいつまでも残暑が厳しく、少し落ち着けば秋雨、そして台風となるはずですが、今年は9月の早い時期に雨の日が続き、それが終わったらすっかり秋らしく爽やかな日が続いています。
朝晩もすっかり涼しい、を通り越してひんやりと寒く感じる日もあり、でも昔ってこんな感じだったのかな?なんて思ってみたりもします。いずれにしても、秋はやっぱり過ごしやすく、空も高くて爽快な日がいいですね!
そんな秋は「食欲の秋」でもあり、夏の暑さが堪えた人も、秋になれば食欲が回復して来るものです。しかし反面、「スポーツの秋」でもあり、ちょっと動いたくらいならかえって心地良いくらいだし、汗をかくくらいになっても湿度が低いのでサラっとして不快にはなりません。
ダイエットのチャンスでもあるのです!
コースの取り方によってはかなりの距離が歩けるし、なにより彼岸花は今が見頃でとっても綺麗です。足を伸ばせば新美南吉の生家、養家もあり、この土地ゆかりの童話の世界を楽しみながら散歩するのはとってもいいものです。
地元の方が丹精込めて手入れしているだけあってとても綺麗です。彼岸花以外の花もとっても綺麗でした。
まだまだ見頃は続きますが、花なのでそんなに長期間というわけにはいきません。この時期ならではの地元のお楽しみ。是非皆さんもお出かけしてみてはいかがですか?
ダイエットは、施設に通って汗を流すより、家の周りを習慣でダラダラ歩くより、出かけて楽しく「遊んでいる」事が一番の脂肪燃焼作用です!
大人になってすっかり遊び心を忘れてしまった方こそ!是非日頃積もった鬱憤と脂肪を吹き飛ばすべく、楽しく遊んできてください。
ドリームウォーカーが提案する最もラクなダイエットです!
水曜日開催はまだ大丈夫なので、ご希望の方は
先日お知らせしたセミナーに関してです。
まさかこれほどの反響があるとは思ってなかったです!
第1回目のセミナーがもうすぐ定員になりそうです。
もしもご希望がある方はお早めにご連絡下さい。
もちろん立ち方、歩き方を修正してウオノメ、タコの
問題を解消するための指導も致します。
歩き方を修正する事により、巻き爪ケアを行うのと
同時進行で巻き爪対策にも大変有効です。
足のトラブルを抱えた方も是非ご参加下さい。
当店開業以来、多くの方の足を拝見してきました。
知らぬ間にかかと荷重になり、重心が後退して
典型的なものとしては猫背があります。
背中が丸くなり、首や肩が前に出てきます。
そして、女性が最も気にするヒップライン、大腿部、
ふくらはぎや足首の緩みが発生してきます。
・室内用シューズ(汚れて無ければ下履きで可)
※1着替えをする方はお早めにお越しください
※2すぐに素足が出せる靴下でお願いします
※3時間内受付以外フットプリントは作成しません
※4受付順でお待ち頂きます。余裕を持ってお越しください
尚、本文中に出てくる「フットプリント」って
一体どんなもの?と思った方、いますよね?
静かに立った時、足は一体どのような割合で
体重を分散させているか、それを見るものです。
お話をし、姿勢や歩行のアドバイスだけでなく、
目に見えるようにみなさまの問題を提起する。
これが足の専門店ならではの方法です。
変化が目で確認できるので安心です。
しかしながらその「ちょっと」が分からないために、
多くの努力が無駄になるようではもったいないです。
楽しく、効率よく、美しく、健康でありたい。
そのお手伝いができれば幸いです。
分からないことはお気軽にご相談下さい。
みなさまの参加をお待ちしています。
三河方面、愛知県内でお困りの方は、
お気軽にドリームウォーカーにご相談下さい。 | 57 |
人と島を結び瀬戸内に暮らすしあわせを感じる場所
海と日本PROJECT助成事業の第1回申請の受付が本日スタート!
こんにちは。まさかのこんな早い時期に梅雨明けし、もう夏真っ最中な今日この頃。7月31日(日)に津田町の津田の松原海水浴場でライフジャケット安全教室「海ロデオver」を開催しました。海ロデオとは、海の遊びを通じて、海の
7月26日仁尾町老人クラブ連合会のみなさんが仁尾海岸ビーチクリーンを行いました。ごみ袋の数は海岸51袋、賀茂川付近70袋で合計121袋にもなったそうです!
海の生き物観察力向上講座に参加してきました
カメノテです🐢1周約4kmの島を巡る4時間の旅。山や森の様々な表情を発見してくれる横山さんのツアー、
庵治町ドライブ!四国最北端の地はどこだ!
ある日のせとちゃん、GoogleMAPを見ていたら、四国最北端の地が香川にあるのを発見!ドライブがてら、お出かけしてみました🚙高松市庵治町の竹居観音岬(たけいかんのんみさき)。竹井観音寺の境内にある岬で、古く
カメノテです🐢せとちゃん、ラーメン好きなのですか!
ドキドキの初ビーチクリーン!
ピンクの家から海ごみ問題発信@高見島
秋めいてもまだまだ暑いよ!
海と日本PROJECT【日本財団】
瀬戸内海の恵みを古くから享受してきた香川の人々。海に学び、海で遊び、海を味わい、海でアートし、海を守る。 | 57 |
台風・ゲリラ豪雨に備えよう!
プロがわかりやすく解説。
秋の訪れを告げる秋雨にまつわる俳句
秋の季語である秋雨は、日本において8月後半頃から10月頃にかけて降る長雨のことを言います。秋の長雨、秋霖(しゅうりん)、薄梅雨(すすきつゆ)とも言います。
日本には四季があり、一般的に9月から11月は秋となります。
住宅などの外壁に、水のシミのような汚れが付いているのを見たことがありますか?
普段、川や海の水の汚れはどのくらいなのか気になることはないと思いますが、ふとした時に知りたくなることはありませんか?川や海の水の汚れを表す指標として、BODやCODというものがあります。
雨漏りで建物が崩壊することをご存知ですか?
建物の崩壊と聞くと、施工不良が原因じゃないのかと大抵の人は思うのではないでしょうか。山口県下関で、建物が崩壊するというとても痛ましい事故が起きてしまいました。
近年、日本に限らず世界各国で自然災害による大きな被害が頻繁に起こるようになっています。地震や台風など自然災害を防ぐことはできないため、事前の対策や備えが重要となってきます。
ラニーニャ現象が及ぼす天候の影響とは
近年、10月の前半は季節外れの暑さの日が続き、後半になると一気に寒さが加速するということが多くなりましたが、あまり秋を感じずに冬へと季節が移行しているようにも感じます。
日本では、1年を通して様々な行事があり、服装も着物で参加できるものがいくつかあります。着物でお出かけするとなると、誰もが何か特別なものを感じられる不思議な効果があるように思います。
建物にとって、雨漏りは様々な不具合を起こす厄介なものですが、その雨漏りによって漏電が起きてしまうとさらに大変です。
天候に左右されることもなく洗濯物を干すことができるので、生活面において大変便利です。 | 57 |
『ふわふわミモザリース』2月のレッスン日を増やしました!
路地ではまだ見かけませんが、花屋には一足早く人気の
『ミモザアカシア』が並びはじめました。
今年は、昨年の夏の台風の影響で塩害があり、出荷量が少なく、
暖冬で例年より早く終わるとの情報です。
そこで、予定していた3月1日、3日の花レッスンを2月に行うことにしました。
2月のレッスン日を増やしました。
予定変更をお願した皆さまには、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
今回、花レッスンに参加できないという方には、『ふわふわミモザリース』完成品の
きれいなドライリースになり、長く楽しめます! | 57 |
「それぞれにとっての"素晴らしい人生のために"」
例年に無い猛暑と大雨による不安定な夏の時期を終え9月を迎えて、暦の上では今年も残り4ヶ月となりました。
いよいよ、すがすがしい秋の訪れです。会員皆様にとって、心豊かに過ごせる日々になることを願っております。
T.I.M.E.研究会は偶数月に開催されている例会、毎月開催の幹事会の二つの集まりを「縦糸」としますと、「横糸」として「国内外のアウトドアー研修会」、「話の花籠」で広く参加を呼びかける各種の「分科会」活動によって面の広がりによる会員同士のユニークな関係性を大切にしてきた結果が、長年の継続に大きく貢献してきたと思います。
例会では、過去に開催されてきた「アウトドアー研修会」や現在も活動中の「分科会」などにも焦点を当てて、会員の皆さんから話題提供をしていただき、活動を通しての人間同士の「関係性」が一人ひとりの価値観にどのように影響してきたかを自由に意見交換していきます。「アウトドアー研修会」や「分科会」に参加していない方にとっても、「話題から"醸し出される"それぞれの発言」によって、「気づき」や「触発される」コトがきっとある筈です。
T.I.M.E.研究会の活動の全ての考え方の原点は、上段に掲げた「それぞれにとっての"素晴らしい人生のために"!」を基調テーマに置いております。
話題提供者は会員の梅原岩雄さんと、岩崎昭男さんです。梅原さんは第41回(1996年4月6日)の今から20年以上も前に、「日本人を見直す」をテーマに話題提供をしていただきました。岩崎さんは、研究会の例会では何回も人生体験を話されておりますが、今回はご自身の「生死に関わった4件の体験」を話していただきます。ぜひ、皆さん、お誘い合わせの上ご参加下さい。
☆会費:例会1,000円懇親会1,000円(学生はいずれも半額です)
テーマ1:「私の人生を振り返る~親・家・絆」
話題提供者:梅原岩雄さん(会員)
要旨:私は今年50歳になりました。T.I.M.E.研究会も30歳を迎え、この二つの節目の時機に、私の今まで過ぎてきた人生を振り返るチャンスを頂き、本当にありがとうございます。人生経験豊富な皆さんの参考にはならないとは思いますが、聴いていただけるだけで幸せです。
テーマ2:「生死を分けた4回は何故?何を意味?」
話題提供者:岩崎昭男さん(会員)
要旨:私はこの6月にいわゆる「高齢者」と言われる75歳を迎えました。大学を卒業して社会に出てから現在までの約50年間の間に、一歩間違えると死に至る「生死を分けた」4回のできごとがありました。「虫の目」「鳥の目」視点によって、記録から「人生の"ほんとう"」を振り返ります。
T.I.M.E.研究会事務局岩崎昭男、締め切りは9月30日(土曜日)です。 | 57 |
こんにちは(▽`)11月に入り、そろそろ秋から冬に季節が変わる頃・・・この秋から冬にかけては、
この季節がやってきましたよぉ~!
こんにちは(*▽`*)8月も残りあとわずかになりました。今年の夏はいかがお過ごしでしたか?
こんにちは(▽`)ついに雪が沢山降りましたね~⛄ 早起きする日々が幕を開けました・・・(笑) | 57 |
2021年も半分が終わって7月に。
今年は梅雨入りが早くて長梅雨になるなんて言っていましたが、晴れると夏のような陽気ですね。
どこかへ出掛ける途中でも、のんびりしにでもフラリとお立ち寄りください。
💡ご来店の際にはマスクの着用と入口での手指の消毒をiお願いします。 | 57 |
梅のつぼみもようやくほころび、春の気配が感じられる頃となりましたが、春とは名ばかりの
厳しい寒さが続いています。2月は一年中で1番寒い月といわれているそうです。
まだまだ寒い日が続きますが、体調を崩さないように気をつけましょう。
最近では、杵やうすを使った餅つきをしているところは少ないと思います。
みなさん昔を思いだし、「よいしょ!よいしょ!」と一生懸命お餅をつき、大変楽しまれました。
今月は年少さんが来てくれました。
ミニコンサートが開催されました。
ピアノの音色と、透き通るような歌声に皆さん、うっとりされていました。
『鬼は外!福は内!』と大きな声で
2月に入り、ますます寒さが増してきました。
寒くなると、私たちの体は、体温を逃がさないように血圧が上がりやすくなります。
血圧が高めの人は、心筋梗塞や脳卒中が起きやすいので、さらに注意が必要です。
・夜間のトイレや、早朝に起きたときなど
B息抜きと睡眠をしっかりとし、ストレスをためないようにしましょう。
Cウォーキングなど自分に無理のない、適度な運動をしましょう。
Dたばこや、お酒は控えるようにしましょう。 | 57 |
今年もフィットアカデミーの冬期講習が始まります。
だんだん気温の低い日が多くなり、冬が近づいていることを感じます。
早いもので、今年度が始まってからすでに半年以上が経過しました。
年始・年度初めに思い描いた目標に近づくことはできているでしょうか。
さて、フィットアカデミーでは今年も冬期講習を開催します。
この冬期講習では、12月~1月の期間を使って、新学期に向けた学習を進めます。
2学期の学習内容に対して不安や苦手要素がある場合は、しっかり復習をして、3学期の学習に備えましょう。
2学期の学習が順調に進んでいる生徒さんは、早めに3学期の予習を始めても良いかもしれません。
新学期、そしてその先に見えている新学年に向けて、学習習慣を確立していきましょう。
フィットアカデミーは、個々の生徒さんの状況に合わせた個別指導を行っています。
ぜひ一度、お近くの校舎での個別相談会にお越しください。
それぞれの生徒さんに適切な学習法を提案させていただきます。 | 57 |
日常の中で見過ごされがちな北九州市が誇るべき魅力や個性を、地域資源として私たち自身で編纂し、未来へ繋げましょう。
平成25年8月4日(日)に開催された
第26回わっしょい百万夏まつりの花火を撮影しました。
少々お天気を心配しつつ会場に向かいました。
浴衣がお似合いのカップルやアイスやかき氷を口にする方々など、
それぞれがお祭りを満喫している様子が目に入りました。
その流れに合流するように、足を進めると、
水辺を前にした位置に座ることができました。
川の上流から涼しい風が吹き、とっても心地よく、
カウントダウンとともに"ドーン"と花火が上がりました。
午後8時45分で少しの間をはさみ、
大きな光を広げ、フィナーレを告げました。
涼しい風が、さみしい風に変わったように、 | 57 |
2017年5月の休業日『八十八夜』にスリランカ産紅茶を『足裏&脚部マッサージ専門店』
『八十八夜』とは立春から数えて八十八日目のことで、
春から夏へと季節が移る節目の日といわれています。
また『八十八夜』に摘み取られた新茶は昔から
健康に良い縁起物とも言われていますね!
丘陵地帯に行くと、連なったいくつもの丘が全て、
まさに山一帯が全部『茶畑』になっているような景色を何度も見ました。
茶葉を満載にした大きな竹籠を頭の上にのせて
あんなに大変な事だとは知りませんでしたっ!
茶の木をなぎ倒しながら斜面を転げ落ちるは、
日本男子の見るに堪えない体たらくをさらしてしまいました。
昼夜を問わず、働いている子供がたくさん目に付きました。
どの子たちとも色んな話をしましたが、
「仕事がある時は学校になんか行けないよ!」
と言うフレーズは全員が口にしていました。 | 57 |
細く、長くお付き合いいただける小さな森のような場所をつくりたいという想いは、オープン以来ずっと変わらず持ち続けております。
5月以降、ご都合が合えば是非お越しいただけたらと思います🙇♀
5月は、イベント出店等もございますのでどこかでご縁が繋がれば幸いです。
春分の日を境に、少しずつ昼が長くなります。
ますます春めいてくる今日この頃、新しい出会いや始まりに
ワクワクすると同時に、イライラや怒りの感情を持ちやすくなる季節です。
広島県廿日市市にある小さなプライベートアロマサロンです。 ※2019年7月プレオープン8月オープン | 57 |
2013ゴールデンウィークその2
まさに、薫風、気持ちの良い今日ですね。
屋内に居るとわかりませんが、夏日になるところもあるそうで、近づく夏の気配ですね。
ゴールデンウィーク後半に楽しんだバーベキューの準備もしつつ、伸びすぎた枝などを切り込み庭がすっきりしたので、バラたちも引き立ちます。
そのバーベキューでゴールデンウィークの後半は盛り上がりました。
先日のNODA1グランプリのおかげで、すっかりもろみや麹に興味がわき、今回のテーマはそれらを使った和風BBQです。
牛肉だけは漬け込みなしで、もろみ醤油をお供に、それ以外は前の日から漬け込んで当日庭のBBQ炉で焼き上げました。
豚肉は甘口のもろみ+味噌に、鶏肉は辛口もろみ+にんにく醤油に、ブリ切り身には麹+白味噌を使い、ジップロックしておきました。
結果は?・・・、大正解。肉が柔らかく、味がしみて、それぞれの味も引き立ち、さすが発酵調味料。
ふちに乗っかっているのがベーグル
他にも、さやままソラマメ焼き(これはおためしあれ、茹でるよりはるかに味が濃く美味しいです)、白アスパラ、新じゃがと初夏の野菜のオーブン焼き(もろみとバルサミコと蜂蜜を煮詰めて作ったソースをかけて)・・・などなど。
この焼き野菜、ベーグルを半分に切ってBBQの上に乗っけてちょっとカリっと温めて、その上に乗せて食べると、最高です。
もちろん、ぽぽぽべーぐるの。一番人気は味噌ベーグルでした。
総勢12人ほど、夜が更けるまで食べて飲んで笑って食べて飲んで笑って・・・、今年もみんなありがとう。
お泊まり組みの次の日はご想像通り・・・、どんよりすることもなく、昼から2次会と称してCAVAを空けていました・・・。
そうそう、お昼に作ったシラスを使った和風パスタも美味しかった・・・(自画自賛)。
と、ゴールデンウィークBBQも終わり、恒例行事暦がまたひとつ進み、今年も三分の一過ぎたことを思い出します。
さて、先日お知らせしました6月のマルシェ。
次々と良い考えがいろいろと浮かんで、そして忘れないうちにあわてて試作品も作ったり・・・、のここ数日です。
これから工房お篭りとなりそうです。
6月8日(土)ぽぽぽマルシェ、ぜひ、お越しください。
今年も二人そろっておじゃましました。
そして、たくさん美味しいお料理をご馳走様でした!
麹を使うと、こんなにおいしくなるのですね。
もちろんシェフの高い腕前でお料理もおいしくなったのでしょう。
私はまだ塩麹しか使ったことありませんが、麹はもっと利用していけたらいいなあと思いました。
今度、おすすめレシピを教えてくださいね。
毎回お付き合いくださいり、ありがとうございます。
すっかり、もろみが気に入って、先日の調味料の残りを使ってます。 | 57 |
再開した先週のマルシェ、好天に恵まれて気持ちよい春の1日となりました。
冬から春への移行期間で、まだたくさんではありませんが、今の季節ならではの春の食材が並びました。
「せとうちつなぐキッチン」の朝ごはんは完売御礼。季節ごとでメニューも変化していくカフェと朝ごはん。これから何が食べられるかたのしみですね!
お祝いで〈もちつき大会&石臼きなこ作り〉も敢行。周防大島産の玄米、白米、手作りきなこ、サプライズでいただいたヨモギ(差し入れありがとうございます!)でのヨモギもちなど、予想以上に豪華なお餅になりました。子どもたちともわいわい作り、大人たちも「やっぱり味が違うね」とうなりながらの新年度の幕開けとなりました。
もちつきの臼、杵、石臼を貸していただいた地域の皆様、段取りをかって出ていただいた助っ人チームの皆さん、ひそかにピンチを支えてくれた地元・久賀の川田餅本舗さん、ありがとうございました。そしてご来場いただいた皆様、またどうぞお越しくださいませ! | 57 |
5月8日にNHKのニュースで図柄ナンバーがでていました。
鹿などが描かれた「奈良ナンバー」はこれまでの申し込みの数が
関西では最も多くなっていることがわかりました。
国が今年3月末までの半年間でまとめたところ、全体の申し込み数は7万700件余りで、
このうち「奈良ナンバー」は2960件と全国で6番目、関西では最も多くなっていました。
全国で最も多かったのは「くまもん」をあしらった熊本ナンバーでした。
以上、ニュースになるくらい、奈良県のナンバープレートが人気があると思うと、
お気軽にお申し付けください。同じ番号での図柄への変更もできます。 | 57 |
KOLMEフラワーレッスンは8月がお休みなので、9月は新学期の位置づけです。
気持ちを新たに、これからのお花シーズンに向け盛り上がっていきましょう!
8月が終わると、気温が高くても気分は秋モードになります。
花市場には秋の花材がずらりと並んでいて、どれもこれも使いたくなってしまいますが、9月のレッスンはコスモスを使わないわけにはいきませんね!
コスモス・ケイトウ・ワレモコウ・雪柳(紅葉)等々、「THE秋」のラインナップ。
ブーケの花材を並べてみると、あまりのボリュームに後ずさりしたくなりますが、ネトワイエ(下処理)をすればビックリするほどボリュームダウンします。
ネトワイエは一番手間のかかる作業です。難しくもあり、楽しくもあり💛
ここが「楽しい!」と思えれば、あなたは次のステージに行ってる証拠!
慣れないうちはブーケを作り始める時、どこから手を付けたらよいのか・・・
一瞬頭が真っ白になりますが大丈夫です!
でも、本数が多くなるにつれ、だんだんペースがつかめてきます。
そうなったらしめたもの!自分テイストの素敵なブーケに近づいていきます。
夏休み明けでブーケ作りの感覚が遠くに行ってしまった生徒さん。
中盤まで悪戦苦闘していましたが、最後は感覚を取り戻してのびのびした素敵なブーケのできあがり!
お花と向き合っていると、自分のコンディションがよーくわかります。
気持ちが乗らない時でも、お花と会話しながら作業していると、マイナスな部分はお花が吸い取ってくれるみたいで、ブーケ作りが終わるころには不思議とスッキリしちゃうんです。
逆に、元気いっぱいの時は、お花が体内・脳内のエネルギーをうまーく調整してくれるのか、花で存分に気持ちを表現しつつ、さらに喜びを与えてくれるような気分になります。
(その昔、お菓子目当てに茶道のお稽古に通い出した私です・・・)
まずはトライアルレッスンでKOLMEの世界観を体験してくださいね。
秋といえばコスモス!
パリスタイルブーケといえばシャンペトル! | 57 |
また夏がやってきた。暑いだけの夏。今年は地元のお祭が開催されて華やかな街が帰ってきた。あれreadingあれから1年ぶり
こうゆう光景を見ると職人技だなぁ。
8月も終わろうとしているある日。ただただ痛いほどの日が射す。子ども頃は感じなかった痛みにオreadingある暑い夏の日
今年度一年走ってきた結果が、来週からの卒展だったんだが、コロナウイルスの影響で夏に延期。readingテンション下がり気味か。
実は元々コーヒーは殆ど飲まないというか飲めない。でもスタバに行けばラテを頼む。readingSTARBUCKS | 57 |
正月飾りはいつからいつまで?地域によって違うの?
秋を過ぎた頃から街が何だかそわそわしている感じがします。
11月にもなれば、年末年始の準備に慌ただしく感じるようになります。
年末で忘れてはならないものがお正月の準備です。
お正月の準備のひとつに、正月飾りがありますね。
正月飾りは欠かせないものですよね。
この正月飾りはいつからいつまで飾るなど、地域によって異なるそうです。
今回はこの正月飾りについて詳しくみていきたいと思います。
「正月飾りの処分方法は?どんど焼きを逃した際の奥の手も大公開!」
「正月の挨拶はいつまでなの?服装マナーなど常識を知っておこう!」
お正月の準備は関東では12月8日から、関西では12月13日から始めます。
そして、12月28日にお正月の準備を終えましょう。
正月飾りには、色々な種類のものがあります。
しめ縄は12月28日に飾りましょう。
29日は「苦」という意味につながるので、29日避けた方がいいです。
また、31日は元旦の前日にあたるため、一夜飾りと言われています。
一夜飾りはお葬式などと連想させてしまうものなので、縁起が良いものではありません。
一夜飾りも避けるようにしましょう。
正月飾りでは、しめ縄の他に、門松があります。
門松は家の前に立派に置かれているイメージがありますよね。
その門松も同じで12月28日に飾るようにしましょう。
それ以外には、正月飾りとして、鏡餅があります。
鏡餅も同じように12月28日に行いましょう。
8という数字は末広がりのため、日本では良い数字とされています。
正月飾りを飾り、お正月を無事終えることができたとします。
それでは、その正月飾りをいつまで飾ったらいいのでしょうか?
正月飾りは一般的には松の内である1月7日までとされています。
しかし、小正月である1月15日までの地域もあります。
1月15日というのは、関西地方で多く見られます。
小正月では、どんど焼きなどの行事が行われることが多く、
この日まで飾るという風習が残っているのが関西地方です。
また、京阪地方、石川、岐阜、群馬の一部では
1月20日まで飾る風習が残る地域もあります。
1月20日は二十日正月というものが由来します。
二十日正月は正月が終わる節目の日を1月20日としているものです。
お正月飾りの飾る期間は?~しめ縄の飾る時期
正月飾りを飾る際は、歳神様を心から歓迎して飾るようにしましょう。
歳神様は、先祖の集合霊のことです。
先祖の集合霊が家にやってきて、家族の健康や五穀豊穣を約束してくれます。
また、正月飾りをはずす際は、しめ縄や門松の処分に注意を心がけましょう。
しめ縄や門松は神様がやって来るものなので、
可燃ごみに捨てるようなバチあたりのことはしないようにして下さい。
近所の神社に奉納して、歳神様に感謝の意を表すといいですね。
また、鏡餅については、鏡開きをしましょう。
鏡開きをする時期は松の内が過ぎた1月11日が一般的です。
京都などでは1月4日に鏡開きを行う地域もあるそうです。
鏡餅を鏡開きして、おしるこやお雑煮でいただきましょう。
鏡開きをする際は、包丁でカットしてはいけません。
小づちで砕いて小さくするのが本来の姿です。
正月飾りは昔からの日本の風習です。
ご先祖様から受け継いできた風習を大切にこれからも引き継いでいきましょう。
土岐美濃焼まつりはどんなお祭り?会場近くに駐車場はある?
新年会の案内状に文章テンプレートを使用する場合の注意点は?
適度なアドレナリン分泌方法。アドレナリンは出過ぎても困る?
2020年東京オリンピックの観戦チケットの値段と申し込みは?
ペアリングと婚約指輪、結婚指輪の違いは?指によって意味も違う? | 57 |
値段の割に美味しいし、吉田キャンパスだけでも6つくらい食堂あって、その日の気分で選べるからオススメ
夏のオープンぶっちぎりE判くさくてやばいです
だよ。夏休みの頑張りは夏には出ず秋以降現れだすから今は落ち着いて勉強を続けるべき。
現役のときは一橋志望だったから京大の冠受けてないわごめんね。
2次対策で分からない問題あった時どうしてた?
癖ですぐ解説見るのは良くないと思うなあ。過去問ならとりあえず分かる問題は解き、分からない問題は解かなくていい。その後採点する時に、「京大数学過去問27カ年」に各問題の難易度が書いてあるから参考にする。
(続き)自分が解けなかった問題が高難易度だった場合、その問題は復習あまりしなくていい(特に秋以降は)。もしその問題が低難易度だった場合、他受験者に差をつけられる可能性が高いから何度も復習&解き直ししよう。
浪人中って予備校のテキスト以外やってた?
その代わり駿台の数学のテキストは夏休みも使って7周はしたかな、全問題すぐ解法言えるくらいにはしてた
通う予備校としてなぜ駿台を選んだのですか?
河合塾・代ゼミ・東進を選ばなかった理由も教えてください。
ただ、唯一まともに決めた点は50分授業ってところかな。河合塾の90分授業は集中力切れそうだと思った
2次の過去問っていつ頃から何年分くらいやった?
過去問として時間測る分は11月くらいから青本に載ってる5年分やった
でも授業やテキストでもっと古い過去問題たくさん扱ってたから実際に解いた量は10年分以上じゃないかな?
英作文何やってたか頼む。阪大経済志望です
英作文は現役時浪人時関わらず、過去問や英作文問題集を英語の教師に添削してもらってたな。特に、同じ問題を2度3度と先生が文句無しと言うまで何度も添削してもらうのは結構大事だと思う。国語も同様。自分一人ではなかなか難しい。
でも、上からの景色はすごく綺麗だったよ~
言うほど京大って単位簡単に来ないと思う?
あそこはたまに遊びに行くけどいいところだよ、残してほしいなあ
阪大良い大学だけど、山の上にあるから通学大変そうお疲れ様です
ただ、早慶にも東大落ちなど本当に賢い人が一定数以上いるのも事実だと思うよ
確かにうちの高校からも推薦で慶應行った奴は酷かったな。二次方程式解けない奴とか。河合模試で偏差値30台くらいやったと思う。
早慶にも真面目に勉強してる優秀な人いるのに
ストレスで寝れません。どうしたらいいですか?
まあでも寝ないと寝ないとってプレッシャーが一番良くないから、寝れなくても横になって目瞑ってるだけで脳と身体は休まるから大丈夫という心持ちが大事かも
センター8割切ってる奴はどれくらいいる?
(俺は友達少ないからそこも考慮すべきだが)
俺「京大医医まであと30点でした」←どう思う?
京大卒ワイ無職34歳奨学金700万
【悲報】京大医学部YouTuber「動画内での学歴差別は全て演技だった。やりたくなかった」
京大生だけど、勉強法に迷える受験生こい
東大数学のプロ「参考書イラネ。教科書だけで十分」
【画像あり】全統模試返ってきた現役だが京大いきたいよおおおおおおおおお | 57 |
2013年10月15日コメントなし
いろんな秋がありますが、女子はもちろん、男子にもうれしいのが食欲、いやスイーツの秋ですよね!では、と自然とスイーツはスイーツでも高円寺のスイーツということをすぐに思い浮かべるわけですが、そのひとつとして丸十ベーカリーヒロセさんによる「阿波おどりサブレ」はザ・高円寺スイーツと呼ぶにふさわしいものでしょう。
ヒロセさんの店内で作られる阿波おどりサブレはヒロセさんだけでなく、こうして高円寺駅改札前のニューデイズさんでも販売されているほど!
(あ!そうだ、やっぱり!うふふ・・・)
ここでまたしても、とある思いを新たにするのでした。それは(いいなー、これって!やっぱり、高円寺のチェーン店ってひと味違うよな~)ってこと!
高円寺ってどうしても個人のお店が光っている、ステキ~って説明されることが多く、もちろんそれは全然間違っていなくて大いに語り明かしたいところなんですが、個人のお店に対して逆の存在のようにいわれるチェーン店だってステキなんだと思う光景をこれまでも目にしてきたので、こうした貼り紙一枚を見ても、ステキなチェーン店体験がたまっていくようで、うれしく、得した気持ちになるんですね。
まず、セブンイレブン高円寺青梅街道店さんから、今年の夏話題になった高円寺南サイダー。
なんでもエトアール通りのセブンイレブン高円寺南店さんのアイデアだとか。スピード感もステキ!
続いて北口から。てんや高円寺店さんは、通りの人が自由に飲めるよう、お店の前にお茶の入ったポットと紙コップを置かれていますね。
てんやさんから、右に曲がって中通りへ。これは昨年のものですが、ファミリーマート高円寺駅西店さんでは、おでんを外で販売されています。便利さとゆるさが見事に合体している、と感激しながら、おいしいにおいに接近する秋のわたしでした(笑)。
みなさんも、「こんなのもあるよ!」ってどんどん教えてくださいね!そして、高円寺のなかでいっしょに見つけていきましょう☆彡ハッピー
そういえば、こんな「まとめ」をしていました。
HAPPY!高円寺の編集スタッフです。新しいお店情報などをいただくと、なお嬉しいです。よろしくお願いいたします。
看板娘#9はるちゃん『ドッグベリー』 | 57 |
春のお彼岸と「お悔みマスク」着物職人応援プロジェクト
2021年もあっというまに2月になりましたね。厳しい寒さも少しずつと少なくなってきて、あたたかい春が待ち遠しい今日この頃です。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、3月は、春のお彼岸の時期です。
お彼岸とは、毎年「春分の日」と「秋分の日」を中日として、前後3日間を合わせた7日間のこと。
前の3日間は「彼岸の入り」、中間は「彼岸の中日(ちゅうにち)」、そして最後の3日間は「彼岸の明け」とそれぞれ呼びます。
「彼岸」ということばは使者の世界であるあの世を指す言葉で、彼岸に対して私たちが生きているこの世のことは「此岸(しがん)」と言います。仏教の考え方では、彼岸と志願の間には三途の川が流れていて、亡くなった方は川を渡って彼岸に行くと考えられています。
2021年(令和3年)春のお彼岸は3月17日(水)から3月23日(火)までの7日間という日程となります。
3月20日(土・祝)中日(春分の日)
彼岸の中日にはお墓参りをするなどして、ご先祖様に感謝をして過ごしましょう。
コロナウイルスが流行しはじめてからちょうど1年。今となっては、マスクをすることが当たり前。言葉通り生活の一部となりました。
コロナ禍でのお悔みの場で、お通夜・告別式を行う斎場にいらっしゃる方々は、黒の礼服姿に白の不織布マスクの方、黒(グレー)の布マスクの方と様々です。
お彼岸についてあらためて考えるとともに、呉服屋らしいご提案ができないだろうか?と考え、呉服屋らしいニューノーマルとして「お悔やみ専用マスク」の取り扱いを始めることといたしました。
◆きもの職人応援プロジェクト「お悔やみマスク」
この「お悔みマスク」は、京友禅の職人がひとつひとつ手描きをした丹後ちりめんのマスクです。
マスクの地色は「黒地」・「グレー地」の2色、柄は「蓮」・「流水」の2柄。
京都極楽寺の鵜飼泉道住職に監修いただだいております。
(表)京丹後ちりめんポリエステル85%・レーヨン15%
もちろんお悔みの時だけでなく、普段使いにも素敵にお使いいただけます。
すずのき・絹絵屋各店にて実物の見本がございますので、ぜひお手に取ってご覧いただければと思います。
新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受け、伝統工芸である多くの着物職人さんたちの仕事が激減しております。
これからも職人の技術を絶やさないために、着物の製作技術を生かした新しい取り組みが必要です。
当社すずのきでは、職人さんを支えること、そしてその受け継がれる匠の技を多くの方に知っていただくことを目的に「きもの職人応援プロジェクト」をスタートしました。今回はこのお悔やみマスクを通し、着物業界、そして職人さんを応援してまいります。
受注販売のため、お申込みいただいいたのち後日のお渡しとなります。
春のお彼岸を機に、これからの新しい生活を考えるきっかけになればと思います。
着物を自分でリメイク!縫い方講座開催中【すずのき天童店】
初めての着物にぴったり!
二戸店新装開店オープン!
浴衣を着物のように大人コーディネートへ!
冠婚葬祭って? | 57 |
わんぱくサポートメソッドについて
梅雨明けと同時に夏休みに入りました。猛暑の夏で熱中症に注意しながら、わんぱくクラブの各事業所とも午前中から大賑わいの毎日です。
わんぱくクラブ1は、3年前の7月に立ち上がりました。
保育士資格を持った太田師範のやさしく、丁寧な指導には定評があります。
字が上手になるだけでなく、落ち着いて集中力を養う、正しい姿勢や基本的な礼儀作法を身に付けるなどの効果を期待し支援しています。
料理は、わんぱくクラブ1の玄関前にある小さな畑で、野菜を栽培し、収穫した野菜を料理し、夏野菜カレーを作ることです。
種をまいてから食べるまでの期間は長いですが、利用者一人ひとりの役割を決め、計画的に力を合わせて目標を達成に向け取り組んでいます。
長い長い夏休み、宿題も計画的に取り組んでいます。
わんぱく夏祭り,水族館や工場見学など、今年の夏も沢山の楽しいイベントを企画していますので、乞うご期待です。 | 57 |
ちょっとご無沙汰のこんばんは。です。FAHG今日は恐ろしいほどの蒸し暑さです!
あっという間に秋らしくなり、10月に突入です。美味しいものが増える秋この前新米を食べて「日本っていいな」と改めて感じました。
さてさて、ご好評いただいているOG LOGOキャップにニューカラー!Blackの登場です!
シンプルで被りやすく、毎日のアイテムとしても重宝します。アジャスターでサイズ調整できるので、頭の大きさを気にせず、プレゼントとしてもお勧めのアイテムです!キャップはなかなか挑戦しづらいという方も、ベーシックでシンプルなアイテムから試してみてはいかがでしょうか?「ぼくでもイケます。」
秋冬のアイテムも着々と準備が進んでいますので、リリースをお楽しみに!ではまたー! | 57 |
2月も中旬を過ぎました。まだまだ寒い日がつづいていますが、梅もほころびはじめ、春の気配がそこここに感じられる今日この頃。
2013年になりました。今年も錆納戸をどうぞよろしくお願いします。この冬は本当に寒いですね。寒くて体が動かない間に、早くも1月が9日も経ってしましました。こんなに寒い日々には、ほっこり暖かくなるこんな家具はいかがでしょうか。 | 57 |
新しいコートと過ごす冬。│aranciato
だんだんと寒くなってきて、冬が近づいてきたなと感じる11月。そろそろ今シーズンのアウターを見つけておかないと、急に寒くなってからは困りますね。新しいアウターを選ぶときには何で選びますか?今回アランチェートでは素材別にカジュアル、きれいめとそれぞれでピックアップ。ぜひこの機会に、この冬を共に過ごすアウターを見つけてくださいね。
着こなしがカジュアルに転びがちなダウン。でも、シルエットやバランスに注意して選べば、オフィスにも着られる女性らしいきれいめダウンに。今シーズンからアランチェートに仲間入りした180年以上の歴史をもつWOOLRICHにも注目。
毎日のおでかけに気軽に着られるカジュアルなダウンたち。もちろん機能性だけではなく、デザイン性にもこだわって作られており女性でも着やすいアイテムばかり。十二分にあたたかく、それでいて軽量で、本格的なアウトドアやスノーシーズンにも欠かせません。
カジュアルにもきれいめにも。その機能性とデザインで真冬もあたたかく過ごして頂けます。
ドロップショルダーでゆとりのある着心地ながら、すっきりとしたシルエットで上品な印象のウールコート。
冬の定番ウールアイテム。本命コートに狙うならきれいめのウールコート。柔らかな質感とあたたかな着心地で、上品な女らしさを作り出してくれるきれいめコートは1枚はもっておきたいもの。
お仕事でも、フォーマルな場面でもきちんと感を出してくれるきれいめなウールアイテム。
デニムにも、ワンピースにもお洋服を選ばない、どんな朝にだってさっと羽織れるカジュアルなウールコート。あたたかく、身体を包み込むように寒さから守ってくれるウール素材のアウターは、1つはもっておきたいですよね。
毎年人気のダッフルコート。Aラインで他にはない美しいシルエットを描いてくれるので、1度着用すると病みつきに。
いつでもどこでもあたたかなぬくもりに包まれるウールコート。
もこもことしたボリューム感のある印象で、可愛くなってしまいがちのボアも、シルエットや素材感を控えめにすることですっきりときれいめに着こなせます。
ほどよい毛足の長さで子供っぽくならずに、大人のボア使いをお楽しみいただけます。
siroボアノーカラーロングコート
いつものお洋服に合わせるだけで、あたたかく、そしてゆったりとした着心地のカジュアルなボアアイテム。もこもことした素材で季節感やトレンドを取りいれたい方にもおすすめ。ちょっとした外出にもさっと羽織れる気軽さもおススメ。
毎年人気のジムフレックスのボアの新しいデザイン。もこもこと気持ちのいいボアでふっくらと優しい風合いの着こなしをお楽しみいただけます。
ほっこり見た目からもあたたかいボア
ボアといっても、デザイン豊富。ボリュームやカラー、シルエットでバランスを取れば毎日着やすい!
ぜひこの機会のお見逃しなく、なアウターに出会うチャンスにしてください。 | 57 |
11月になってしまいました。今月7日には立冬を迎えます。季節は秋を過ぎ冬に入ります。今日は害虫の話しを少し。
9月、10月は秋真っ最中ですがその季節が害虫?の繁殖時期です。これからの冬に備え越冬するために子孫を残すためでしょう。猛烈に繁殖する季節なのです。
この地で最も作られているのがサツマイモですが、食害で葉がボロボロになります。ネキリムシやコガネムシなど時には畑の脇を通ると大量の虫がわしわしと食べる食べ音が聞こえたりします。
そのほか青物では、白菜やキャベツ、小松菜、ブロッコリーなどが虫たちのかっこうの餌になります。で私達無農薬栽培の人は増えた虫に対抗するために防虫網という網をかけて防ぎます。一手間かかるのですが一番の防除方法です。
それが11月を過ぎると虫たちもおとなしくなり食害がぐんと減るようになります。立冬に入る頃になると気温も低下し私達もいくらか気が楽になります。
とは言っても近年の暖冬化の影響でしょうか、虫たちも結構生き残ることが多くなってきています。思わぬ所で食害に会う機会も出てくるようになっています。
本当に温暖化問題は深刻です。今回の総選挙で「北海道でも温暖化のおかげで美味しいお米ができるようになってた」などと演説してひんしゅくをかったようですが、ことはそう単純ではありません。
農的に考えると温暖化も問題ですが、グローバル化も問題です。前にも書きましたが、世界中から農産物が輸入され国内に出回ったおかげで、病気や害虫そして雑草と日本にはなかった生き物が蔓延しつつあります。
コロナもそうだと思いますが、日本という国は環境的に生き物が住みやすい自然環境のようです。何より水が豊富です。そして気候が温暖で生息しやすい。
レイチェル・カーソンは「沈黙の春」の中で、自然は食物連鎖という生態系の中で存在してきた。自然界に存在しなかった化学物質を使って生態系を破滅するのではなく、自然に存在する天敵を生かすことなどを訴えていました。
よく自然を観察し、自然をよく分かって対処するよう提言していましたが、事態はそういう方向に向かわずに化学物質の大量使用になしまっています。
そのツケは水質汚染や土壌汚染となって顕在しつつあります。後の世代に持続性ある自然環境を残そう!と努力してきたつもりですが中々困難な道のりです。 | 57 |
昨年8月のワンデイ講習から始まり
先日卒業してディプロマをいただきました。
そして今月より新たにGDCのアドバンスクラスに通い出しました。
今度は半年間12月の最終日までしっかり成長出来るよう頑張ろうと思います。
さてこのアドバンスコースではモデルを使った実習も行います。
当日の女性のカットモデルになっていただく方を募集しております。
往復の交通費と少しばかりの謝礼をお渡しします。(会場は福岡市内)
月曜の平日になりますが興味のある方いらっしゃいましたらご連絡ください。
日程の変更が効きませんので当日に確実に来ていただける方でお願いできればと思います。
明日11日月曜から14日木曜まで夏季休暇をいただきます。
当店の場合他店に比べると滞在時間が長いのでなるべく疲れにくい物をと思い座り心地のいい物をと探しました。
後、美容室における椅子はインテリアの雰囲気をかなり左右すると考えているのでその辺りも重視しました。
実際に見て座って確かめ、仕事をするのに支障のないサイズかも確認しないといけませんので、福岡では見れない物も多々ありましたので1度大阪にも探しに行きました。
そうして見つけたのが写真の椅子になります。
デザイナーフィリップ・ユーレル
シンプルな形の椅子を選び貼生地に拘りました。
今年発売したばかりの生地でSPARKSという種類のブロンズ色を選びました。落ち着いた色ですが光沢のある糸が織り込んであり絶妙な色合いです。
シンプルながらも遊びのある椅子で全く疲れない、何てことはありませんが、固めな座り心地ですが疲れにくいかと思います。
気に入っていただけると幸いです。
19:30パーマカラー、縮毛矯正
*セットの場合のみAM9:00までは時間外料金をいただきません。
それより前のお時間から時間外料金が発生します。
時間外は当日や前後の日にちの朝夜等が空いている場合のみ受け付けております。
時間外を希望されるときは早めにご相談下さい。
当日のキャンセル・変更は、50%~100%のキャンセル料をいただきます。
お日にちの変更などはお早めにお願いします。 | 57 |
秋は足元からやってくる!狙うは"最旬"シューズ
まずはシーズンを跨いで使える足元から秋仕様にシフトチェンジ。
9月も中盤にさしかかりようやく秋の気配が感じられる季節になりましたね。アランチェートに2022AWアイテムが続々と入荷しております。その中でも特に今シーズンはスニーカーからブーツまでシューズが大充実!
クラークス&ジャーマントレーナー..etc 90Sなプチレトロ&ミリタリースニーカーが大充実。
クラークスを筆頭に大人気のワラビーブーツはやはり秋冬に本領発揮。アディダスやナイキをはじめスポーツシューズはレトロなデザインが新鮮。きれい目に仕上げたい時はジャーマントトレーナーをはじめ、ミニマムなデザインのミリタリースニーカーが活躍します。
スエードレザーショートワラビーブーツ
クラシカルなモカシンタイプのアッパーに、ソールはスニーカー仕様のラクチン設計の一足。
[パンツ]CHIMALAワイドテーパードカットパンツ
おなじみのワラビーブーツに刺繍とファーを加えた進化版ともいえるデザイン。
1960年代のスウェーデン軍トレーニングシューズを復刻した、シンプルできれいめのレザースニーカー。
[ニット]DIGAWELヘクサゴナルパターンスウェット
ワラビーのお腹の袋のように足をやさしく包むことにこだわった永久定番ともいえるモデル。
ドライハイライトアウトドアスニーカー
トレッキングシューズらしいレトロなルックスにアクセントになるカラフルな配色が魅力。
[バッグ]MNNGフラット巾着バッグ
ランニングに革命を起こした80年代のアイコニックなモデルを現代にアレンジした一足。
[ワンピース]Yarmoシャツドレス
アディダスの初期のランニングスタイルに遡ってデザインしたヘリテージなモデル。
イタリアンレザーミリタリースニーカー
名作ジャーマントレーナーをスエード&スケートボーディング仕様にモディファイ。
先シーズンから人気上昇のブーツがいよいよ本格的にブレイク。
ドクターマーチンをはじめ少しゴつめでメンズライクなデザインを、クラシック&ガーリーなスタイルに合わせると旬顔のスタイリングに。脱ぎ着しやすいサイドゴアブーツもバリエーション豊富にラインナップ。
長年愛されるの美しいフォルムが特徴の名品モデル。
カウレザーサイドゴアミドルブーツ
ボリュームのある厚底がコディネートにスパイスを加えるミドルブーツ。
[ニット]GICIPIタートルネックニット
雨の日はもちろん、デイリーにも活躍するクラシックなデザインが魅力。
[シャツ]TICCAスクエアビッグシャツ
フロントジップを配する事で着脱しやすくスタイリッシュに仕上げたブーツ。
[ワンピース]RHODOLIRIONバンドカラードットストライプドレス
トラッドな装いに合わせたいローファー&ダンスシューズ。
短靴はウェアは足元をすっきりと見せてくれるレザーシューズもおすすめ。ローファーやダンスシューズがコーディネートに女性らしさを+してくれます。
aranciato別注ガラスレザーコインローファー
アンティークのような深い色合いに艶やかな光沢が美しいガラスレザーのコインローファー。
すっきりとしたフォルムに、キルトタッセルがトラッドなアクセントをプラス。
気品漂う佇まいにエッジの効いたスタッズが革新的なタッセルローファー。
シンセティックレザーキッチンローファー
キッチンシューズをベースにクリーンなデザインに仕上げた一足。
マイクロファイバーレザーフラットキルトシューズ
フラットヒールで軽やかに仕上げたキルトシューズ。
より女性らしいクラシカルなデザインを追及するramble classラインの定番パンプス。
甲幅がスリムで、エナメルの艶感とすっきりとしたフォルムが洗練された1足。
aranciato別注レザーレースアップシューズ
カジュアルな服にも合わせやすく、シンプルでメンズライクな1足。 | 57 |
めっきり秋らしくなり、爽やかな季節となる10月。
寒暖差が大きく体調を崩しやすい時期ですが、皆さんの体調は如何でしょうか?
皆さん、こんにちは。
秋本番となる10月は、「天高く馬肥ゆる秋ともいわれるように、秋に収穫される様々な「旬の味覚」が楽しめる時期ですね!
秋の味覚と言えば、キノコが代表的ですが、その中でも「松茸」は清々しい香りとなんとも言えない食感が絶品のグルメですね。
最近は高価な国産と共に中国産の松茸も店頭に並んでいて、値段も手ごろです。「松茸ご飯」「土瓶蒸し」「お吸い物」などを想像し、中国産であれば手が届きそうです。
また、「かぼちゃ」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
かぼちゃを使った料理で食卓に彩を添えてみるのもGoodですね。
かぼちゃの煮物、てんぷら、グラタン、スープ等万能の味覚が味わえそうです。
皆さんにとって「旬の味覚」はなんでしょうか?
今夜はどんな「旬の食材」を選んで、どんなお酒(ワインorビールor日本酒orハイボール?)を選ぶかも楽しみです!
「旬の食材」と美味しいお酒で楽しく「食」と「健康」、バランス良く「適度な運動」も加えながら、「健康寿命」を延ばしていきましょう!
それでは今月も、くれぐれも食べ過ぎ・飲み過ぎにご注意を!
株式会社コスモ技研独自の品質マネジメントシステム | 57 |
つい先日、やっと長雨が終わり夏がやってきたと思ったら、もう9月。
まだまだ暑い日が続いているとはいえ、9月の声を聞くと、夏が過ぎて行くものがなしさを感じます。
みなさん、こんにちは。この時期いつもセンチメンタルな気分になるIGAです。
松本伊代ちゃんは、嬉しそうに「センチメンタルジャーニー♬」を歌っていたのも思い出します。(昭和感たっぷり)
コロナの影響でこの暑さの中でもマスクを着けて頑張っている皆さま、本当にお疲れ様です!ワクチンが届くのはもう直ぐです。それまでは歯を食いしばって頑張りましょう!
「欲しがりません、勝つまでは」です。
季節外れかもしれませんが、まだまだ暑い日が続く中で少しでも涼感を感じて頂きたく、今年のかき氷事情を調べてみました。
ご当地名古屋では以下のかき氷が人気のようです!
1.花の茶屋(両口屋是清が手掛ける甘味処)
「抹茶(粒あん付)」:2種のこだわりの抹茶をかき氷に。お勧めは宇治と静岡の抹茶をブレンドしたもの。抹茶の上品は甘みとほろ苦さを堪能出来る様にしたものの様です。
「青柳かき氷」:何と言っても名古屋は「青柳ういろう」ですね。氷の中には濃厚なソフトクリームが入っていて、氷とういろう、ソフトの違った食感が楽しめる様です。
「赤福氷」:伊勢名物と言えば「赤福」。夏季限定で「赤福茶屋」でしか食べれないユニークなかき氷です。定番の抹茶のかき氷ですが、食べ進めると氷の中から「あん」と「お餅」が出てきます。抹茶シロップのほろ苦い甘さとも相性抜群な様です。
何れも未だ食したことが無いので、残暑の今、マスクを外して一時の涼を感じに行きたいと思います。
皆様も残暑対策の一つとして如何でしょうか?
それでは皆様、今月もどうぞ楽しく「ご安全に!」
株式会社コスモ技研独自の品質マネジメントシステム | 57 |
こんにちは本店パティシエの横田です。
初夏の陽気から日中は夏日になる日もあり、少し肌寒い日もあったりとしてまだまだ安定した気候とは
いえませんが少しずつ夏が近づいてきていますね。
さて今月は2度のワークショップを開催することができました。
最初のワークショップは十字屋様との共催で行い13名の方々が参加してくださったんです!
皆さん初めて見る生のカカオ豆に興味津々で触ったり香りを嗅いだりと見て楽しんだり触って感じてもらったりして
スタートしました。そこからカカオ豆を焙炒し焼きあがったカカオの香りに「いい香りがする」と興奮。
最後は自分で板チョコを作ってもらい好きなトッピングをしてオリジナルのチョコレート作りを体験してもらい、
プレゼントとして持ち帰って頂きました。
皆さん積極的でいろいろな質問もあり楽しい時間をご一緒する事ができました。
工程を知らない、見たことがない人ばかりでした。でもそれは当たり前の事なんです。普通お菓子屋さんは出来上がった
チョコレートを仕入れて加工して使用しているので初めてでも決して恥ずかしい事ではないんです。
逆に今回参加した事で貴重な経験ができ人より少し知識が向上したと思います。
一般の方々のチョコレートに対しての興味や関心、パティシエ、ショコラティエの育成に繋がり洋菓子業界を盛り上げ
COCOのワークショップではすべて包み隠さずオープンです。今持ってる知識はすべてお話ししますし公開します。
大丈夫なの?企業秘密ではないの?と心配する声があるかもしれませんが大丈夫なんです。
なぜならCOCOはこれからまだまだ進化していくので、今ある知識、経験以上の物をもっと取り込んでいくからです。
それをまた皆さんにアウトプットしていければなと思います。 | 57 |
こんにちは本店パティシエの横田です。
9月に入りましたがまだまだ残暑厳しい日が続いてます。しかし少しずつ秋の季節が近づいて来ていますね。
実りの秋、食欲の秋など秋の代名詞と言われる言葉があるようにこの季節にふさわしい食材がたくさんあります。
そしてCOCOといえばチョコレート!それらをどのように使いCOCOらしいスイーツに仕上げていくか考え試作を繰り返してきました。
見た目もデザインも重要でセンスも問われます。
チョコレートの飾りつけをする時は手も震えます(笑)
そして一発勝負!最終の仕上げをする瞬間の緊張感がたまりません。
それらがようやく形になりスタッフ皆んなに試食をしてもらい完成しました!
どのようなメニューにしようか、どのようなメニューが喜ばれるか
スタッフみんなで考え意見を出し合いました。
いったい何を作っているのでしょうか?
かき氷が終わり次はどんなメニューが出てくるか楽しみにしていて下さいね。
秋から冬にかけチョコレートの季節がやってきます。いよいよスタッフ一同夏場に充電していた力を発揮する時が近づいてきました。
頑張って行きますのでどうぞ宜しくお願いします! | 57 |
木原信敏の歩み2018年4月18日
「実りの秋」実りの秋という言葉を聞くと思い出すことがある。秋は私にとって、数々の研究成果の実った季節であったからなのである。
木原信敏の歩み2018年4月13日
・関西の電気は60ヘルツ、関東は50ヘルツで、CV-2000発売当時はVTRも関西用、関東用と分かれ、互換性もありませんでした。
木原信敏の歩み2017年1月14日
『三社祭』という作品は、父、木原信敏がコンピューター・グラフィックス(CG)で作成した作品です。
はじめにこの本を書いておきたいと思うようになったそもそものきっかけは、半世紀にわたる技術の歴史を振り返り、そこに残されたものはなんであったかを考えるとき、私なりの答えが返ってきたからなのです。 | 57 |
そらいろさがし2015年3月17日
めっきり冬らしい寒さとなった気のする東京地方です。
特筆すべきとある場所のモミジなのですけども
また日を改めるコトといたします。
東京地方が真っ赤っ赤に染まる日も近そうですね。
読んで下さった方に感謝を込めて。 | 57 |
アグリナ2014年春夏商品入荷は3月初旬(入荷時期は前後する場合がございます)を予定しております。皆様どうぞ楽しみにお待ちください。2014年春夏もフットサル・サッカーブランドのagrinaを宜しくお願い致します。 | 57 |
12月は、繁忙期という事もあり、年末の研修はお休みしていたので、スタッフの皆様とお会いするのは、約2ヶ月ぶり^_^
初めてお会いした頃は、みなさんからの緊張や不安がヒシヒシと伝わり、なかなかリラックスした笑顔を見せてくれる事は少なかったですが、今では1人1人の「らしさ」を感じられる場面が増えてきました。
私が主に担当するのは、接遇やおもてなし精神の向上、また女性社員に対してや幹部の皆様へのメンタルケアやコミュニケーションを踏まえたセミナーや面談。
時間が許す限り、極力多くの社員様と直接お話させて頂くようにしています。
その中で、コミュニケーションスキルの一つである、コーチングを自然と取り入れる事が可能になり、相手が持つ答えや選択肢をいかにして、引き出すかを対話の中で大切に考えるようになりました。
ただ、今は月に数回しか、直接お会いする事が、出来ない社員様に対して自分がどんな希望となり、前進するきっかけを作れるのか?
毎回、募る想いを抱えながら目の前のスタッフさまとコミュニケーションを取っています。
garbo groupのスタッフ様は、それぞれに個性があり、本当に心温かく誠実で純粋無垢なマインドをお持ちな方ばかり。また、経営者である小松社長の価値観や考え方が、よくスタッフの方々から口に出るのは、あり方や想いの共有を大切になさっているからだろうなぁと常々感じています。
私の指導する事は、もちろんノウハウ、知識、情報をあらゆる経験に基づき提供しますが、その要になる考え方の原点は、信頼関係がなければ伝わらないと思っています。
だからこそ、彼ら彼女らを、私はもっと知りたいと感じています。
ただの外部の先生だけではなく、彼らの人生において、何かを与えられる存在でありたい。
そう願い、いつも向き合っています。
が付いている欄は必須項目です | 57 |
新しい京都ブランドを探し求めて!vol.1
こんにちは、COCO KYOTOシェフの横田です。
9月に入り少しずつですが秋の気配が近づいてきてるように思います。食欲の秋、読書の秋など、いろいろな秋を楽しんでいければと思います。
COCO KYOTOで使用している宇治抹茶や玉露焙じ茶などは、京都の城陽にある森田園さんから仕入れさせていただいてます。こちらの森田さんは国内の数ある賞を受賞されてきた経歴の方で、お茶の世界では大変有名な鑑定士さんなんです。
そして、いろいろなお話をさせていただいてる時に出して頂いた煎茶!これが本当に美味しくて、風味といい、口当たりといい、まるでダシのようなねっとりとした味わい。今まで飲んだ煎茶とは比べ物になりませんでした。森田さん曰く、お茶は水出しで飲むのが一番美味しい!味、香り、お茶の良さを最大限に引き出すのは水出し、とおっしゃっていました。
その味わいに感激し、それまでは何のお茶がいいか迷っていたのですが、まさにこれにしようって決まりました。
そこからは煎茶について質問させてもらい、やはり自分的には京都の煎茶を使用したいと頼みましたが、京都に拘るのも悪くないけど、抹茶なら京都宇治、けれど煎茶なら京都よりも美味しい所はあるし、その味を知っているからこそ、それを提供する事も可能だと。
京都ブランドをとるか、味を優先するかで葛藤し悩みました。自分の思いや拘りなどいろいろと聞いてもらい、やはり京都に拘りたいという自分の意思を尊重してくださり、なら厳選した京都の煎茶をと、3種類サンプルとしてその場で提供してくださりました。
その後お店に戻り、自分の中に残ってる煎茶の余韻を忘れる前にチョコレートを食べて、煎茶に合うチョコを選びました。
チョコレートが決まれば次は3種類の中から1種類に絞る為に茶葉を加えてコンチングです。ブレンドもいいですが、やはり単一に拘る変なところがあるので厄介です。
コンチングをしていると分かるんです、同じお茶でも風味や色味がそれぞれ違う特徴ある物って事が。改めてお茶の奥深さを感じました。
出来上がった3種類のチョコをテイスティング。コンチングしている時に感じたそれぞれ違う風味や味わいの特徴が伝わってきます。煎茶独特の渋味や香り、それが一番出ているのはこれだろう、と1種類決めたんですが、やはりここはお茶のプロの方にも意見を聞きたくて試食してもらいました。そして自分と同じ品種の答えが返ってきたので、これは間違いなく決まりました。
次は加える含有量の試作です。4%.5%.6%とそれぞれ加えてまた試作。
4%を食べた時に素直に美味しい!と感じました。でも確かに食べやすいけど少し物足りないと言うかもう少し煎茶の渋味と風味がほしいと思いました。
5%をテイスティングすると、煎茶の渋味もしっかり出ていて、香りも申し分ない、と感じました。
最後に6%をテイスティング、他の2種類よりも煎茶の存在感をしっかり感じられ食べた瞬間から煎茶の香りが口の中で広がりました。ただ、煎茶の渋味が強すぎてタブレット1枚を食すとなるとしんどいかな?と感じました。
自分の中ではバランス、味、風味の総合評価では5%の含有量が一番適してると思いました。
こちらもやはりお茶のプロにも感想を聞きたくて試食してもらいました。
これで煎茶の新しいフレーバータブレットが完成しました。
ホンジュラス産カカオ50%×京都煎茶の新しい京都ブランドのタブレットです!
このタブレットは今年のICAに出品する予定です。
続いてこの煎茶を使用したバレンタイン限定の新しいボンボンショコラの開発です。
来年のバレンタインには限定の3個入りを4種類出す予定をしています。その一つに京都のお茶を使用したtea selectionです。
京都宇治抹茶、京都玉露焙じ茶そして京都煎茶のボンボン3種類の詰め合わせです。
上品な苦味の抹茶と香ばしい風味の焙じ茶、程よい渋味の煎茶。それぞれ違う特徴を持つお茶を詰め合わせたアソートを考案していました。抹茶と焙じ茶は完成していたのですが、最後の煎茶のボンボンをどうするか?
最初水を沸かして茶葉を入れ煮出し、クリームと合わせてチョコレートと混ぜてガナッシュを作ってみました。テイスティングすると煎茶の香り、味わいが弱い。なら煎茶の含有量を増やしてもう一度。1度目よりは風味などはいいけど、まだ物足りない。もう少し増やしてさらに試作。今度は渋味が強く出過ぎて、くどくなってしまった。
自分の納得できる味に辿り着かず、どうしようか?悩んでた時に、あの煎茶のチョコを使用してガナッシュを作ってみよう!と思いました。
そして試作してテイスティング。これはいい!って感じました。もう少し風味が欲しかったので、ここに煮出した煎茶を加えていけば風味が増すはずと思い、さらに試作を繰り返し、ようやく自分が納得する煎茶のボンボンが完成しました。
口の中で煎茶の風味とチョコレート風味が混ざり合い、最後に残るのは煎茶の渋味。この最後の渋味が雑な渋味ではなく本当に良い煎茶の渋味なんです。
2022年バレンタイン限定tea selection。京都ブランドの名に相応しいボンボンショコラが登場します。 | 57 |
「2015.10稲津けんごタウンミーティング」盛況に開催
10月も下旬。朝晩は一気に冷え込むことも多くなりました。しかし、日中は澄んだ青空となり、日差しが眩しい時もまだまだございます。
そんな中、府中市北山町を皮切りに、3日間の日程で「稲津けんごタウンミーティング」を開催いたしました。
稲津氏からの議会報告を行うと同時に、現在話題になっている制度や施設、また、その現状などについて意見交換を行いました。各会場ともに様々な話題が飛び交いました。
さて、今回のタウンミーティングで稲津氏は事前に用意していた8つのテーマの中から、参加された方の要望にお応えしながら進めてまいりました。8つのテーマは下記の通りです。
8.市議会での安保法制に対する議論
では、各会場では実際にどのテーマが取り上げられたのでしょうか?
一番多く声が挙がったのはマイナンバー制度でした。府中市での交付状況(方法)に加え、マイナンバーが必要となる事例、実際に起きたマイナンバーに関する事件などを見ていく中で、「これは一大事だ」と思われた方もあったようです。
続いて、都道の工事を挙げる方が多く、北山町にかかる部分が平成32年度末完成予定と言う割に用地買収が余り進んでいないことを稲津氏が話すと、現状を心配される方もありました。
そして、参加された方から一方通行の道を逆走する車の問題も取り上げられました。その中で「どこが対応をすべきか(市か、警察か)?」と言う意見も全員で話し合われました。
まず議論になったのは東八道路の工事についてでした。西原町では8割方の用地買収が進んでいますが、道路によって町が分断されるとあって、「まちづくり」も合わせて考えたいと言う意見も出ました。
続いて、粗大ごみ処理の受付方法が変更になったことが取り上げられました。この変更をご存じなかった方も多く、「市はもっと広く周知すべきだ」といった厳しい意見もありました。
また、府中駅周辺の公共施設整備に関連して、市庁舎の建替問題も話し合われました。建物そのものもでしたが、アクセスをもっと良くしてほしいと言う意見も出ていました。
北山町同様にマイナンバー制度が1番の関心事でした。
続いて、府中・稲城メモリアルパークについて取り上げられ、「弔い方」についての議論も同時になされました。参加された方の中には同墓苑の利用に応募された方もあり、抽選結果を待っているとも話がありました。
本会場周辺や国分寺市との市境など、次々と具体的なエリアが示されました。
以上、3町がそれぞれに異なるテーマでタウンミーティングが展開されました。割いた時間は異なりますが、事前に用意していた8つのテーマは3日間を通じてすべて議論されました。
3日間の会を終えて稲津氏は「議員当選はあくまで最初の一歩。市民の皆様にお伝えする必要があると考えています。市民のために動くのが市議会議員です」と、力強く語っていました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。今後もタウンミーティングを継続して行い、3町以外でも市内で開催したいと考えています。
第4回定例会一般質問保育所待機児童の対策を!
2022年8月6日活動報告政府に情報提供と意見聴取を求める意見書が可決
2022年7月7日未分類参議院選挙2022東京選挙区は松尾あきひろ「心の痛みがわかる政治を」
議会開催時など、稲津けんごが不在の際は
事務所スタッフが対応いたします。 | 57 |
7月19日~8月6日は「夏の土用」が始まります。
土用は、季節と季節を繋ぐ大事な時期。
夏の土用とは、夏から秋に変わるための準備期間です。
夏は「心の臓」が中心に頑張る時期でしたが、
秋は「肺の臓」が中心に頑張る時期になります。
そして、土用は「脾の臓」が頑張る時期になります。
「脾の臓」は消化吸収機能を主ります。
夏の土用は別名、「裏鬼門」と呼ばれていて、
一年の中でもとりわけ気が乱れやすい時期です。
急に怒ったり落ち込んだり精神的なムラが出やすい時期です。
また、クーラーや冷飲で内臓を冷やすと、
現代人にとって、夏は養生不足になりやすい季節。
早起きして運動して汗をかいて、発散していくのが夏。
(私は早起きが苦手なので、堂々と言えませんが(笑))
そのツケがどっと出て、夏バテになりやすいのが「夏の土用」なんですね。
「どんなものを食べるといいか」よりも、
「よく噛むこと(50回嚙みましょう)」
といった食の基本的な養生が肝心です。
少し塩分を足すと身体が吸収しやすくなります。
また、麴の甘みを楽しめる「甘酒」はオススメです。
アウトドアの人はストレス溜まるだろうな・・・
それもあってか身体に熱がこもって、ややこしい症状が出ている人が多い。
私はどちらかというとインドアなので、あまり影響受けず(笑)
噴水で子どもたちを水遊びさせて、大はしゃぎ!
(次男は水に濡れると泣いていましたが(笑))
潮風は皮膚を刺激して強くしてくれます。
また、石積みをして遊んだり・・・
大自然からのエネルギー、やっぱりすごい。
今日も興奮するくらいいい鍼ができました(▽`)
鍼をしておくとスムーズに次の季節にいけますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。 | 57 |
10月20日~11月6日の期間は「秋の土用」。
この期間は秋から冬に移行するための準備期間。
と、各季節ごとに頑張る臓腑があります。
(※東洋医学の臓腑は「機能」のことで、西洋医学とは臓器とは異なります)
そして、各季節をつなぐ2週間を「土用」といいます。
東洋医学の「脾臓」は消化吸収機能のこと。
自然界では「土」と同じような働きと考えればわかりやすいと思います。
飲食したものを「土」で分解して栄養分に変えていく働き。
東洋医学ではこの栄養分を「水穀(すいこく」)」と呼びます。
この水穀から「気血」といわれる栄養源に作り替えられます。
この気血がバランスよく身体中を循環させることが健康につながるんですね。
脾臓(消化吸収機能「土」)のはたらきに影響が出ると、
下痢・食欲不振・やる気が出ない・気分が憂鬱になりやすくなります。
自然界ではたくさん雨が降ると、土には雨水がしみこんで、ゆっくりと流れていく。
なので少しくらいの雨では、洪水にならない。
下痢って何かというと、洪水のようなもの。
土が不安定になり、水を保持する力が落ちてシャーッと流れ落ちる現象です。
食欲不振は、土が不安定なわけだから、
「今は飲食は控えてねー」っていうサイン。
脾臓が十分に働いているかのサインは、
白米の甘みを感じることができるかどうか。
お腹がすいたらまず白米が食べたいと思えるかどうか。
おかずが美味しいが、白米はいらないときは脾臓の弱りを疑っていいかもしれません。
さらにコロナウイルスへの警戒も薄くなり、
飲食が乱れやすい期間が続きました。
でも、この「土用」で同じような生活を行うと、
気温低下についていけず「胃腸風邪」をひきやすくなります。
手足口病もこの範疇に含まれそうですね。
・軽く発汗できる運動習慣を取り入れること。
・乾燥を防ぐために揚げ物・焼き物より、おひたしや煮物を摂る。(味噌煮や筑前煮など)
・テレビや携帯を見ずに、食べることだけに集中する
肌荒れ・浮腫みにも効果抜群です!
「読書の秋」というものがあります。
読書ができる人は「待つ」ことができる人。
焦っているときは読書モードに入りにくいものです。
また、脾臓が弱っていると「知識」の吸収に支障が出ます。
頭がボーっとして覚えられない、物忘れが多くなります。
学生さんだと勉強に支障が出やすいですね。
また情報に振り回されやすいのも、脾臓が弱っている傾向があります。
脾臓は「情報の消化吸収」にも関係し、理性に関わります。
美味しそうに白米食べてる人ってなんか好感持てません?(笑)
普段、読書の習慣がない人におススメなのがこの本!
若松英輔さんの「本を読めなくなった人のための読書論」。
また読書をせずにはいられなくなる(笑)
なぜか読んでも頭に入らない時があるんですね。
そんなときに気づきをもらった一冊です。
もちろん、まったく本に興味がない方はそれはそれで意味があるので大丈夫。
最後までお読みいただきありがとうございました。
おかげさまで今日も味わい深い鍼ができました。 | 57 |
1992年4月、新規就農。鍬1本から始めました。
秋から春に、スイートピー、春から夏に、ほおずきとピーマンを栽培しています。
出逢いに恵まれ、開園以来、たくさんの方々の優しさに『太陽農園』を育てていただきました。
すばらしい農園スタッフ、温かいお客様、信頼できる花市場や取引先・関係機関の皆さん、親切な地域の方々、愛する家族・・・。関わる全ての人々の支えのおかげです。
「ゼロからのスタート」で紆余曲折の30年、七転び八起きの精神で、いまだに日々勉強です。
これからも、たくさんの方に幸せをお届けできるよう、より良い花、良い作物を、心を込めて作り続けていきます。
私たち太陽農園は、スイートピーの小さなハウス8aからスタートしました。
2年目にバラ栽培を始め、花の直売所を開設し「花の直送便」を始めました。
3年目以降も、少しずつハウスを増やし、デルフィニウムやその他の花づくりにも挑戦しました。
その後、より気候に適したスイートピー専門へ戻りました。
2011年3月の東日本大震災にて、スイートピー販売に打撃を受けたことから、2012年よりスイートピーの後作に、ほおずきとピーマンの栽培を始めました。
開園当初から、農業大学校学生や新規就農希望者の研修生、中学校・高校や支援学校の職場体験実習生など、数多く受け入れてきました。また、地域の福祉施設と連携し、障がいを持つ方々と共に農作業を行う農福連携も行っています。
現在は、農地面積約100a、作付面積60a。
スイートピーの最盛期はスタッフおよそ25人、ほおずきとピーマンの収穫期は20人ほどで、みんなで楽しくワンチームで、力を合わせて仕事しています。
色とりどりのスイートピーがお出迎え。
農園入り口にスイートピーの直売所があります。
1964年埼玉県に生まれ、幼少期を過ごす。
小学2年の頃、両親の故郷日南へ移る。
農業に縁のない家庭環境だったが、中学時代から農業に憧れ、全寮制の高鍋農業高校畜産科、宮崎大学農学部畜産学科へ進学。
卒業後2年間、派米農業研修にてアメリカ・ネブラスカ州へ。
1992年、独立するにあたり、新規で畜産を始めることが難しいと判断。未知の分野の施設園芸で、新規就農を実現。
新規就農で60a農地購入。スイートピー栽培開始。
ほおずきとピーマンの栽培を開始。
初盆を迎えた家々を回り、しめやかな踊りで故人を供養します。江戸時代から伝わる伝統芸能です。風田盆踊り唄は、日向市美々津から串間まで南に降りていく、下り唄です。
宮崎県内で唯一、江戸時代から伝わる黒砂糖作りの伝統製法が受け継がれています。いったん火を入れると、窯を冷やせないので、昼夜を問わず数日間作業が続きます。
5月下旬~産卵。7月下旬~10月ふ化
風田平山海岸は、県天然記念物と絶滅危惧種に指定されているアカウミガメの産卵地です。
保護監視員の方により保護活動が行われています。
五穀豊穣を祈願して、作神楽が奉納されます
バスで宮崎空港~谷口病院(宮崎交通バス停)約1時間10分
宮崎から日南への国道220号線は、キラキラ青い海が美しい日南海岸。
堀切峠やいるか岬などで、深呼吸リフレッシュ!
青島や鵜戸神宮、サンメッセ日南などの観光名所もあります。
香り良いスイートピーや、鮮やかなほおずきの季節に、是非お越しください。 | 57 |
夏飯におすすめの1品!函館の夏にアノ人が食べたい料理・スイーツ10
さあ、いよいよ夏です。夏になると食べたくなるものって、ありますよね。今回はさまざまなジャンルで活躍中の函館人10人に、夏になると食べたくなる〝この店のこの味〟を聞いてみました。
店主さんによると、夏場は穴子や旬の野菜の天ぷらがおすすめとのこと。冷たいビールと一緒に夏の味覚をサクッと味わうひと時はきっと格別。ほかには、「アボカドとカマンベールのかき揚げ」(480円)や「フォアグラのポン酢あん肝風」(680円)といった人気メニューもおすすめ。単品メニューはどれも500円前後で旬の味覚を楽しめるものがいろいろ。ビールは480円~。
毎週水曜日定休。
函館におけるプロ司会者のパイオニアとして知られるほか、キャリア・カウンセラー、セミナー講師など幅広い分野で活躍。最近はコスメ事業にも参入し、ますます注目されている。
湯川町1丁目の住宅街にある『手打ちうどん上野』のうどんは、生地をよく練り込みじっくり寝かせることで生まれるコシ、歯応えある食感が特徴。吉田先生からは「出汁が絶品です」とのお話もありました。
メニューの中から夏の1品として吉田先生がおすすめする1品は、昆布やカツオ、さば節など数種類をブレンドした出汁をベースに、生クリームや秘密の隠し味などを合わせて洋風に仕立てた「夏子うどん」(アイスティー&大根マリネ付き、1350円)。まろやかなタレによく合う太麺はもちろん、自家製スモークベーコンも最高です。ちなみに、真夏の「鍋焼き」と「カレーうどん」もおすすめだそうです。
営業時間は午前11時~午後8時。毎週金曜日定休。駐車場有。
『医療法人社団吉田歯科口腔外科』理事長。進学前には料理人を目指したほどの料理好き。
岩田綾子さんがこの夏食べたいのは、おばんざいのあるワイン居酒屋『杏』の「ピクルス」(1瓶380円)。以前、番組の取材で訪れて以来、気になっているお店の1軒なのだそう。この店の自家製ピクルスは白ワインやスパーリングワインによく合う1品。ほかにも、旬の素材を使ったおばんざいは常時10種類ほどあり、1品350円くらいからとお手頃。また、生地とソースが手作りの「自家製ピッツァ」(780円)もオススメの1品。また、グラスワインは赤・白10種類ほどあり、1杯500円~。「安くておいしいワインを用意しています」と店主。女性1人でも気軽に立ち寄れそうな1軒といえる。
毎週金・土曜日は深夜2時まで。毎週日曜日定休。
函館出身。NCVのケーブルテレビの人気番組『おじゃマップ』(毎週金曜日午後7時更新)のリポーターとして活躍中。
『大門横丁金家』のオヤジスペシャル
そんな飲み食いオヤジさんイチオシの夏飯は、大門横丁にある韓国料理店『金家』の「オヤジスペシャル」(900円)。
常連さんごとにスペシャルメニューがあるという同店がオヤジさんのために作った、メニュー表には載っていない一品。コクのある豚バラ三枚肉を使ったスタミナメニューで、じゃがいもの上に乗ったピリ辛の自家製タコ塩からも美味。よく冷えたマッコリと一緒にいただくのがオススメです。「オヤジスペシャルを」と注文すれば誰でも食べられます。
気さくなマスターと優しいママさん、娘さんが迎えてくれるアットホームなムードも○。
不定休。
情報量の多さとお店の魅力を分かりやすく伝える優しい語り口が支持されている。
米澤先生おすすめの夏の1品は、できる限り体に優しい食材を使ったメニューを提供している『フルーリール』の「ハーブチキン」(1300円、+100円で雑穀米付き)。じっくり焼き上げた国産の鶏肉にハーブの香りとバルサミコソースが、暑い夏にも食欲をそそります。お肉をヘルシーに味わえる点も魅力。「ガーリックトースト」(300円)との相性も抜群。美味しく食べて美容と健康も考える人は、ぜひ1度ご賞味を。上記メニューは毎週土曜日限定。
毎週日曜日、毎月第3月曜日定休。駐車場有。
『よねざわ薬品』代表。漢方の修行を長く積んだ美容と健康指導のプロ。丁寧なカウンセリングも定評。ちなみに、夏バテを防いでダイエットにもなるのは肉と野菜だそう。
『チッチョパスティッチョ』のマチェドニア
関川シェフおすすめの夏メニューは、市内石川町にある『チッチョパスティッチョ』で食べる「マチェドニア」(756円)。
お店のカフェスペースでのみ味わえる涼しげなこのひと皿は、彩豊かな季節のフルーツをシロップに漬けたイタリアンデザート。米粉で作ったやわらかな木苺のニョッキが入っているのも新感覚で楽しい。瀬棚町で作られている菜花の蜂蜜を使ったジェラートはイチオシ。
心地よい甘さをさっぱりといただけるマチェドニアを、ぜひこの夏に楽しんでみてはいかがでしょう。
店内には可愛いお菓子が並び、あれもこれもと目移りしそうなお店です。
営業時間は、平日は午前10時~午後8時、毎週日曜日・祝日は午前10時~午後7時。毎週月曜日定休。
『ル・クリマ函館』シェフ。七飯町出身。2009年から「ル・ヴァン」シェフに就任し、その後、2013年7月に同店のシェフに就任。地元の食材と豊かな感性を活かしたフレンチが好評。
『まんまるの月夜』の黒千石大豆のお家カレー
外食することが多いという丸藤さん。
圧力鍋で煮込んだ後に冷蔵庫で一晩寝かせるというこのカレーはコクがありほどよい辛さ。栄養価が豊富と言われる黒千石大豆と一緒に炊き上げたご飯との相性抜群の珍しい逸品です。
また、可愛らしく盛られたご飯が見た目以上にボリュームがあるのも嬉しいところ。
笑顔がステキなオーナーの小川さんの人柄が溢れる店内と、販売しているオシャレな雑貨にも注目です。
営業時間は午前11時~午後5時。毎週木・金曜日定休。
また、FMいるかのパーソナリティーも務める。
『SOUNTRA』のコーヒーパフェ
「甘すぎずボリュームがあるので、アイスコーヒーを飲みたいけどアイスも食べたいっていう暑い日にぴったりです」と安川さんが話す通り、すっきりした甘さのアイスクリーム、コーヒー豆を漬け込んだミルクで作る白いコーヒープリン、キリッとビターなコーヒーゼリーが入る一品。最初はそれぞれの味を楽しんで、中盤から混ぜて食べるのがオススメです。
2002年、FMいるか入局。硬軟織り交ぜたトークで学生向け番組を担当。現在は「おはようさわやかさん」「ラバーソールとルチャドール」を担当。最近はラジオドラマ制作にも注力している。
『カフェ&デリマルセン』のお粥プレート
美のプロ、神崎さんがオススメするのは、国際ホテル隣のニチロビルにある『マルセン』の朝食メニュー『お粥プレート』(午前11時までの限定メニュー、750円)。
添えられている中華揚げパンは、お粥に付けて食べても、ちぎってクルトンのようにアクセントにしてもOK。
毎週火曜日定休。
●大手町5-10ニチロビル1階
昨年、日本一のエステティックサロンに輝いた「ヴィサージュ」オーナー。
『レストランバスク』のガスパチョ
夏の完熟トマトにピーマンや玉ネギ、キュウリ、ニンニクなどを加えた、野菜の美味しさと栄養が詰まったひと品です。冷たくて食欲もわくので夏バテ予防にもおすすめ。単品または料理内容にスープが入っているコース(ランチ1945円~、ディナー4645円~)で味わえます。末広町の姉妹店「ラ・コンチャ」でも提供。
『公立はこだて未来大学』教授。2009年にスタートした科学イベント「はこだて国際科学祭」の主催団体「サイエンス・サポート函館」代表。今年は「健康」をテーマに8月23日から開催する。
過去に向かっても未来に向かってもおもしろい♪
なまらパフェ!函館で美味しいと評判の10店に行ってみた!
函館のバイキング&食べ放題プランが人気のおすすめ店7
この号を読んだ人にはこれがオススメ!
住宅街の隠れ家的飲食店入ったら人気の理由が分かりました!
美味しいチーズが食べられる函館の人気レストラン10
わや旨かった!函館のみんなが気になるお店に行ってみた!
函館の青春の味を年代別で青ぽ記者が厳選したらこんなに違った!
函館で「大人の習い事」資格取得やスキルアップを狙えるスクール11
函館トリビア!
【チートデイにおすすめ】カロリーを気にせず食べたい函館のギルティグルメ10 | 57 |
9月になったとはいえ、一度は秋めいた気候も、残暑が戻り毎日蒸し暑い!
ということで、こんな、夏と秋の狭間の季節をブーケにしようと思いました。
夏にしかないと思われがちですが、まだまだ9月になってもお花屋さんには並んでいます。
かわいくなりすぎないように、大人っぽいヒマワリを厳選しました。
こちら↑は、"ゴッホのヒマワリ"。
他に"パナッシェ"の日もありました。
イガが緑色のうちはそんなに痛くありません。
(痛いけど、ブーケに入れられるくらいの痛さ^^;)
ヒメヒマワリや、ヘレニウム、ミシマサイコなどを合わせて、ぐぐっと秋色に。
夏と秋、両方の要素が入ったブーケです。
ブーケにする時に、取り外さなければならなかったイガは、コロンと並べてディスプレイに。
この後、どんどん茶色くなってきました。
ここ数年で、一気に人気が出たお花です。
秋の初めには欠かせなくなりました。
真夏の太陽ではないけど、まだまだ強さのある日の光。
こんな↑高さのある大きな花瓶に入れたら、床に置いてもかっこいいのです。
こちら↑も、ブーケを作るときに切らなくてはいけなかったミシマサイコ。
こんな風に小瓶に飾るととってもオシャレ。
どんな部分も捨てずに飾れるから、ネトワイエ(ブーケの下準備)で切ってしまうのは全くもったいなくないですよ^^
ブーケを外に出して撮ってみました。
外で撮影するときは、必ず直射日光を避けてくださいね。
光が強すぎて、きれいに撮れません。
日の陰っているタイミングを狙ってパシャパシャ。
シンボルツリーの下の緑がもっさもさですが、その上で撮ってみました。
ブーケは生徒さんたちにラッピングをしていただいてお持ち帰り。
ペーパーは私の方で決めることが多いですが、リボンはお好きなものを選んでいただいています。
ラッピングから除くお花がまたかわいいんです。
ブーケを作った達成感と、ブーケを持つ幸せで皆さん笑顔。
お花は自然と人を笑顔にしますね。
『2022サマーレッスン~サマーフライングリース~』ご
動画を見ながら学んでいただく『動画コース』、始めます。 | 57 |
涼しくなってきましたね。本格的な冬が来る前に、鍼灸治療で夏の疲れをとりましょう!水曜日の午後がお休みです。よろしくお願いいたします。
8月11~13日お盆休みになります。よろしくお願いいたします。
新緑がまぶしい季節ですね。5月の3.4.5日の祝日はお休みをいただきます。よろしくお願いいたします
だんだんと春めいてきましたね。3月の立春からは花粉症のピークになります。疲れをとること、早めに寝ること、バランスのよい食事、そして鍼灸で体調を整えて免疫力をアップして、楽しい春を迎えましょう。土曜日は院長研修のため休診。
寒い日が続きますね。新しい年も、温活して寒い季節をのりきりましょう!2021年より水曜午後休診になっております。よろしくお願いいたします。 | 57 |
雪が凄かったですよね。そして寒波と共にインフルエンザも大流行で・・・春が待ち遠しい今日この頃です。
春はいよいよDREAMERSをスタートさせて頂きます。で、4月スタートに際して、少しでもここで大人ソウルダンスをお伝えしようと思います。ミニ講座ですがちょっとずつ動画を公開して、大人ソウルダンスを知って頂こうと思います。お気軽にお付き合いください。
今日は「大人の踊り方、KIDSや若者との違い」を簡単に。にはコツがあります。まずは、この違いを意識しましょう!
次は「リズムのとり方」を公開したいと思います。4月からのソウルダンスサークルDREAMERSをどうぞよろしくお願いします。
にいがた総踊り2022バージョン2 | 57 |
春はどこへやら。夏日が続いて今年も半分が去ろうとしています。
6月はふたつのイベントに出店させていただきます。
上諏訪のイベントは期間が長いので小旅行がてらお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
二回目の出店となるくらもと古本市。読み物の古本を中心に、オリジナルグッズや発行した本などを出品します。土日を中心にイベントも盛りだくさんとのことで、ぜひお立ち寄りください◎
店主も18日(日)には会場にお邪魔する予定です。
2ヶ月に一度開催されているイベント。今回も出させていただきます。
本自体が着飾った装丁をしているものなどを選びつつ、
いつも通りサニーらしい本を持っていきます。
梅雨時期ですが、お天気であることを願います。 | 57 |
早いもので、東京から軽井沢に移住してから1年が経とうとしています。私にとって、2回目の軽井沢の冬です。先週末にはついに雪が降りました。短い夏が終って、9月は紅葉を楽しみ、10月半ば頃には一気に葉が落ちて、11月に入るとすぐに冬の景色になった気がします。今年一年を振り返って頭に思い浮かぶ景色は、軽井沢の地が四季の変化を感じさせてくれているのだなと改めて思います。
春から秋まではあっという間に過ぎたのに、これから長い冬が来るのは私には辛いです。
私は子供の頃から、毎年,足のしもやけがひどいのですが、移住してから手までしもやけになるようになってしまいました。指がパンパンに腫れて、ヒリヒリ痛みます。生徒様に相談したところ、お水が合わないのでは、と。
なるほど、確かに軽井沢のお水は少し硬水に近いそうです。そのおかげで、コーヒーや紅茶が美味しいようで、なんだかヨーロッパみたいだなと、単純な私は喜んでしまいましたが、しもやけと関係があるのであれば悩みどころです。とりあえず薬と気合いで、なんとか乗り切れたらいいなと思います。
去年は暖冬だったようなので、私はまだ本当の極寒軽井沢を体験していません。今年は寒くなるようなので今から戦々恐々としておりますが、私も以前より寒さに耐性がついたのと、パワーアップした寒さ対策で冬を迎え撃とうと思います!
今年も残り1か月、生徒様とレッスンを楽しみながら過ごしたいと思います。 | 57 |
ジャンティバンティ公式オンラインストア
別れを感じさせる年度末の3月・・・。
ですが4月になれば出会いの季節でもあります。
新しい土地、環境での生活がスタートする方もたくさんいらっしゃるかと思います。
これまでと大きな変化がない方も、心機一転したくなるのが4月ではないでしょうか?
ラウンドジップキーケース、ラウンドジップキーケースブラックカモ
GENTIL BANDITは小物も豊富に取り揃えております。
キーケースは2型ございますので、ライフスタイルに合わせてお選びいただけるかと思います☆
日常を彩る何気ない小物たちですが、自分にとっては毎日触れる物。 | 57 |
網走も6月中旬に入り、20度を越える日が出てきました。
それでも日によっては朝晩は一桁になることがあるので油断はできません。
夏と言えばキャンプなどアウトドアでの活動が楽しみです。
そんな時にキャンドルを灯すととてもいい雰囲気になるランタンがあります。
ガラス製で繊細なランタンは、実際に使ってみるととても柔らかく周りを照らしてくれ、ガラスの透明感が素晴らしいです。
メチャクチャ明るいわけでもなく、頑丈なものでもないので料理や作業中に照明として使うというよりも、食後ののんびりした時間やアロマキャンドルでまったりとしたいときに使うと最高です。
アウトドア用のガスやガソリンのバーナーやランタンは実用的ですが、シューシュー、ゴーゴーとにぎやかです。その点このランタンはキャンドルなので静か。
雰囲気を楽しみたいときにぜひ活用してください。
外出自粛が続いてストレスが溜まってしまっている方も多いのではないでしょうか?今日は天気もいいのでドライブ日和です。
おはようございます。雪のちらつく中ですので、気を付けてお越しください。
ホルムガードのストッカー他、夏に向けてガラス食器をご用意
こんにちは。今回も新しいものが入荷しています。ずーっと狙っていたホルムガードのストッカー「SCALA」入りました。
毎日が日曜日、アラビア「スンヌンタイ」
こんにちは。アラビアの食器は様々なデザインが有名ですが、その中でも「パラティッシ」は誰もが見たことがあるのではないでしょうか。今まで一度も廃盤になることなく、50年もの間アラビアを代表する食器でした。
網走も桜が咲きました。新入荷たくさんあります。
アラビアAVEC、3カラー他入荷情報です
メールアドレスが公開されることはありません。が付いている欄は必須項目です
当店の働き者、レデッカーのハリネズミブラシ | 57 |
雪しか祭りに行ってきました~!長岡歳時こよみ
四季おりおりの情報をお届けします
「越後長岡6大冬まつり」をご存じでしょうか。2月から3月にかけて行われる楽しい冬のイベントの数々を、毎年楽しみにしている方も多いのでは?
その「6大冬まつり」のひとつ、「長岡雪しか祭り」に行ってきました!
大きな雪像が、会場で訪れる人たちを出迎えてくれます。これ、生で見ると相当に迫力があります。お昼前に行ったのですが、会場はすでに大賑わいで、雪あそびをしている子どもたちの楽しそうな声が、あちこちから聞こえてきます。
そもそもこのイベント名の「雪しか」は、古くから長岡地方で使われていた「雪にお」(別名:雪しか)を由来としています。
「雪にお」とは、藁を編んで作った簡易的な藁葺き屋根を使って雪を保存する施設のことです。冷蔵庫がなかった時代に重宝され、保存された雪は夏場には生鮮食品の鮮度を保つために役に立ったと言われています。
「雪を苦とせずに活かす」という先人の知恵にちなんで「雪を活かした楽しいイベント」として、長岡市民に30年以上愛される行事となったのです。
会場には大雪像のほかに、小さな雪だるまたちもあります。「ながおか100だるま大会」と名付けられたこちらの出し物は、市民参加型でそれぞれが思い思いの雪だるまを作って飾ろうというものです。
ただ残念ながら、初日は予定していた「雪花火」が翌日に順延になるほどの猛吹雪でした。そのため会場の沿道に設置されただるまさんたちは、雪に埋もれて見えなくなってしまっているものもチラホラ。そんな中、しっかりと健気に残り続けているものの中からパチリ。松ぼっくりをあしらって作ったその名も「犬」という雪だるまです。可愛い!
こちらも「100だるま大会」から1枚。その名も「ほっぺちゃん」。
屋内会場のハイブ長岡にはたくさんの屋台が出ています。地元長岡や新潟のグルメ以外にも、宇都宮焼きそば、金沢カレー、東北の海の幸、ドイツのソーセージや、フランスのスイーツまでおいしいものたっぷり。
いろいろ迷いながら選んだのは、冬の定番グルメのひとつ「牡蠣」です!
やっぱり旬のものは、おいしいですねぇ。
屋外会場には、子ども向けの雪あそび以外に、アルパカとふれあえるコーナーもあります。えさやり体験もできました。可愛いなあ。
さらに1日2回「空から餅まき」というイベントもあります。初日はご当地アクションヒーロー「ソイガイヤー」、2日目は「越後長岡雪の女王」が空中高くから、お餅やお菓子をまきます。これがなかなかの争奪戦で、皆さんかなり必死の様子。こういう「気合いだ!、気合いだ!」系のイベントはちょっぴり苦手なのですが、最後の最後に、まるで計らったかのように足元に愛らしい小さなお餅と、キャンディが降ってきました。
ささやかなお土産を手に、小さな福をいただいたような気持ちになって、笑顔で会場を後にしました。
もういくつ寝ると、お正月~♪ 子どものころから、お正月を迎える頃になると何だかいそい[]
日本人にとって子どものころからなじみある神社の鳥居。
新年を迎えた最初の1日。どこか身が引き締まる空気を感じます。 | 57 |
季節はあっという間に移ろい早くも秋を迎えました。
朝晩の冷え込みが段々と増してきましたが、
インフルエンザもチラホラと聞くようになりました。
まだまだこれから寒くなりますのでご自愛くださいね。
10月の臨床アカデミー定例会が開催されました。
全顎的な治療を施した症例についての発表と、
栄養学についての発表、二題お聞かせいただきました。
インプラント、矯正、被せ物など、多方向からのアプローチにより
咬合崩壊した症例を見事に治療された症例でした。
咬合について質問させていただきましたが、
分かりやすくお答え下さりとても参考になりました。
2題目の栄養学についての発表ですが、
山田豊文先生著の、「食べない人は病気にならない」
森口先生が先日受けてきたセミナーについての発表でした。
さっそく私も読んでみようと思い、本を購入しました。
私事ながら先日40歳の誕生日を迎えました。
また家族のためにも、身体にいいもの悪いものをきちんと知り、
毎日の生活に生かしていきたいと思いました。 | 57 |
アメリカにおいて春の特別な祝日といえば「イースター」です。
今年のイースターは2018年4月1日。この季節、店頭にはうさぎや卵をモチーフにしたディスプレイやお菓子が並び、イースターの季節になったことを実感します。
イースターとはイエスキリストの復活を祝う復活祭です。イースターの日程は「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」なので、毎年変わります。
この日は家族で集まって食事をしたり、教会で行わるイースター礼拝に出かけます。食卓にはイースターにまつわる料理や可愛いデザートが並びます。またイースターエッグハントに出かけたり、イースターバニーと写真を撮るなど、家族で楽しめます。
イースターといえば定番はイースターエッグにイースターバニーです。
うさぎは子供をたくさん産み、命のシンボル、繁栄を表します。その命のシンボルであるうさぎがキリストの復活に関連づけイースターバニーになったと言われています。
またイースターといえば卵ですが、卵は新しい命が生まれる生命の始まりを表します。また卵の殻を破るということが、死という殻を破り復活したキリストを象徴するとも言われています。
イースターエッグはカラフルな色で綺麗にペイントされており、中には繊細な絵柄が施されているものまであります。
これ以外にもたくさんの由来や意味がありますが、どれも命の象徴を表しています。
イースターは楽しいイベントが盛りだくさん!
イースターエッグハントは家の中や庭に隠されたイースターエッグを探し出す宝探しのようなゲームです。子供達はバスケットを持って一斉にイースターエッグ探しをします。
場所:ヘルモアハレ&ゲストサービス内(ロイヤルグローブ前)
ムームーを着たハワイのイースターバニー"アンティレレ"との記念撮影会。
3月31日までイースターバニーと写真が取れます。こちらは有料で写真パッケージが選べます。
このほかにもイースターサンデーブランチを行なっているレストランなどもありますので、出かけてみるのも良いですね!
ハワイ語のことわざでハワイアンスピリッツを感じよう♪パートV
免疫力アップ!感染予防でウィルス、病気に負けない体を作る!
冬こそしっかりボディケア♪角質ケアと保湿でツルツルお肌を手に入れよう! | 57 |
"○○の秋"を楽しむ「書斎・趣味スペース」6選!
こんにちは、エーシンホームです。
9月も下旬になり、少しずつ秋らしさを感じられるようになってきました。
秋といえば、「○○の秋」とよく言われ、読書や趣味に没頭したり、新しく何かを始めてみたりすることが楽しい季節。
最近は、「テレワーク用の書斎がほしい」、「おうちでアウトドアが楽しめる空間がほしい」という方も多いと思います。
◆1:おこもり感が心地よい、ご主人の趣味部屋・2階書斎
明るく温かなナラ材の床で、居心地のよい雰囲気を演出した趣味を楽しむための書斎。
ご主人の好みに合わせて、ブラックのアイアンやクロス、照明器具で、かっこよさもプラスしました。
コンセントも充実しているので、仕事部屋としても使える一部屋二役の空間です。
◆2:読書や仕事にぴったり!寝室横の書斎スペース
在宅ワークはもちろん、秋の夜長をゆっくり楽しめる読書時間にも最適な寝室横の書斎スペース。
照明は寝室に合わせた温かな色合いに。
寝る前のくつろぎタイムに、落ち着いてひとり時間を過ごせます。
◆3:仕事がはかどる大きな造作棚のある書斎
書斎の壁一面に、大きな本棚を造作。
持ち帰った仕事を家でもできるように、充実したワークスペースを確保しました。
◆4:贅沢なプライベート空間!2階テラス
アウトドアが好きなオーナーさまのための、特別なプライベートテラス。
お休みの日は、ここで光や風を感じながらゆっくりとアウトドア気分♪
深いくつろぎを感じながら、贅沢なおうち時間が楽しめそう。
◆5:ロードバイクを楽しむガレージ
ご主人が、趣味のロードバイクを存分に楽しむために作ったガレージ。
ロードバイクを眺めて楽しんだり、メンテナンスをしたり、バイク用アイテムをおしゃれに収納したりできる、ワクワクする空間に仕上がりました!
◆6:光が射し込む居心地の良い書斎
大きな造作本棚のある2階の書斎は、仕事や勉強、趣味など家族みんなで使えるスペース。
天井までの大きな開口から、自然光が豊かに射し込む明るく心地よい空間です。
書斎の奥にはキャットウォークの通路があり、下の階(LDK)へ光を落としつつ、空間を緩やかにつないでくれています。
どこにいても、家族の声や気配が感じられる安心感も!
どの事例も、仕事に趣味に、自分らしい暮らしを楽しむ"好き"が詰まった空間ですね♪
ぜひ家づくりの参考にしてみてください。 | 57 |
ヒマラヤンヒーリングプラクティショナー
猛暑続きの夏も終わって、心地よい秋晴れの季節が巡ってきました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
これまで月1回位のペースで開催してきたヒマラヤンヒーリング体験会ですが、毎週土曜日に「どろんここぶた」で開催する事になりました。
東日本大震災から既に4年以上が経っていますが、放射能汚染はいっこうに収まらず、ますます大気を汚していき、肝臓や甲状腺が悲鳴を上げています。
お子様が、この厳しい環境の中でも力強く生きて行ってほしい。との思いから、ヒマラヤンヒーリングをさせていただいています。
大人の方は、大腰筋(上半身と下半身をつなぐインナーマッスル)と仙腸関節(仙骨と腸骨の間にある関節)のヒーリングもさせていただきます。
これは、季節の変わり目の腰痛や、ヒップアップ、フェイスラインの引き締めも期待出来ます。
また、歩行に支障のある方の、足の運びもスムーズになり、歩行の改善にも役立ちます。
ヒマラヤンヒーリングは心地よく眠っている間に行われますので、痛いのが苦手な方にも好評です。ぜひお試しください。
(収益金はネパールの被災地にお届けします)
お申込:ご希望の時間帯を下記のメールまたは携帯電話宛お申込みください。
【タカルポ(白馬)に乗って46】~朝の僧院(ムクティナート)~ | 57 |
2020年秋、2021年冬に続く第3弾として、2022年初夏一日講座のお知らせです。
風薫る5月。ゴールデンウイークは、いかがお過ごしでしょうか?春に芽生えたエネルギーが、さらにみなぎり花開く成長の時期。
2022年秋✨一日講座のお知らせです。
二日前、タイムスリップしてまいりました私が在籍していた宝塚歌劇団花組の同窓会。
あとわずかとなった平成の時代。この時代が始まって間もない頃、宝塚歌劇団を退団し、結婚して子どもたちを授かりました。
毎年恒例のバスツアー今年は、あじさいが美しく咲く時季に古都京都へまいります。
うららかな春。毎日を健やかに過ごしたいですね。けれども、身体にやさしい誠実な食物が少なくなり、情報に振り回されやすい時代。
本日7日は、年の最初の節句「人日」。人の成長は限りなく、自分の力のその先へと、望めば拡がりを見せるようにできています。
毎年ご好評をいただいております日帰りバスツアー♪ この秋も、私が同行させていただき、奈良方面へまいります。 | 57 |
少しだけ寒かった時期もさっさと過ぎ、こちらオディシャ州プリーは
早くも春というか、もう夏!日中は夏です。
日中は26-27度まで気温が上がり、お昼間はビシバシと太陽が降り注ぎ、
ちょっと前まではヒートテックを着ていたのに、今では半袖。
道行くインド人もちょっと前まではモコモコに着ぶくれていたのに、
今ではタンクトップ。おじさん達のポッコリお腹が目に眩しい季節。
もうこう暑くなってくるとアレですね。暖かくなってきましたし、春ですし、
新しい季節に向けて新しい服を買わなければいけない気がする
インド各地に数多く展開されているハイパーマーケットで、
デリーはもちろん各主要都市にあります。
洋服や靴から、日用雑貨、食料品まで色々と揃っていて
日本と同じような感覚で買い物が楽しめます。
色んなものがいっぺんに買えるので、お土産を買うのにも便利です。
今回購入したのは、春夏らしくパーッとした色のレディースのクルタを3点。
ちょい膝下くらいの長さで、細身のパンツやレギンスと合わせて着ます。
何れも、SRISHTIというブランドで、軽くて着やすい綿100%。
行ったら偶然、セール中だったので。
3点も買う気は無かったんですが。
たまたま、季節の変わり目のセール期間中だったので
セールならねぇ買わないとダメじゃないですか。
昔から母親に「安いからって、ま~た同じような服ばっかり買って!!」
と散々言われてきましたが、ここインドでも変わらず。
「かわいいー。コレかわいいー。」とフラフラと服の間を歩き回り
気づいた時には、手に3着持ってレジにいました。
セール時なので1着だいたい、300ルピー(600円程度)でしたが
ビッグバザールにあるSRISHTIは、普段でも500ルピー以内の服が多いですよ!
「え、派手すぎない??」と思ってしまうこともありますが、
実際にデニムやレギンスと合わせてみると、結構すんなり着られます。
明るい色同士を組み合わせたり、それに合わせてネイルの色も変えていたりと
色の使い方がとても上手なので、参考にしてみるといいかもしれません。
そして何より、鮮やかな色の服はインドの建物や世界遺産にすごく映えます!
インドに来たら、まずはインドの服を買ってみて
鮮やかな色の服を着て旅をしてみるのも、素敵だと思いますよ。
本文と全然関係ないですが、ホントに関係ないですが、途中で見つけたこちらの絵。
なんだか目が離せない、さすがの派手さと鮮やかさ。そしてドヤ顔。
鮮やかな服を着こなして、負けないくらいのドヤ顔をしてみたいものですね。
以上、強引な終わりですがまた次回。ナマステ~!
撮れんのか!
【渡印前必読!】デリー空港メトロ駅から日本人宿サンタナデリーまでの行き方
ヨガ哲学から考える!人間関係や恋愛における「エゴと怒り」をどう扱うか?第5回無事終了しました!
ニューデリー"メインバザール"おススメのフードvol.1「アルティッキ(AlooTikki)」
2022年9月最新版!✨インド渡航に必要な「インド検疫Air Suvidha」のやり方を解説します☆(ワクチンを2回以上接種していない方のために、RT-PCR検査のやり方も載せています)
お家でインドを楽しもう!インド雑貨専門店「おうちでインド」
インドが初めての人におススメの場所!東インドの「プリー(PURI)」へ行こう!
~minamiさんのインドヨガ留学体験談(オンライン受講編)~ | 57 |
ジャンティバンティ公式オンラインストア
今日で8月も終わりです。まだまだ暑いですがもう秋です。
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・どれがお好みでしょうか?個人的には、芋や栗の期間限定ものが好きなので、毎度のごとく食欲の秋になってしまいそうです。
だんだん暑さが落ち着けば、待ちに待った行楽シーズンがやってきます♬ 暑さに邪魔されず、お出かけする意欲が湧いてくるのではないでしょうか?過ごしやすい秋の気候はすぐに過ぎ去ってしまうので、計画的に過ごしたいものです。
さて、そんな秋に向けていくつかイベントを準備しております!名古屋でのイニシャルキーホルダー受注会の開催をお伝えいたしましたが、他にもご用意しております♡ 順次お伝えできればと思いますので、お楽しみにしていてくださいね☆ | 57 |
こんばんは、ヤンです(*▽`*)
週末は伊豆へ、今日から北陸へ来ています。
日が落ちるともうすっかり秋の空気ですね・・・寂しいなぁ(*▽`*)
過行く夏をまだまだ味わうために週末はIOPへ行ってきました~!
そしてIOPで思わぬ出会いが!
やっぱり海って繋がってるんやな~と実感。でも、見れたのは二人だけ・・・すまぬ(笑)
その他にもまだまだアオリイカの産卵SHOWも熱かったです!
お天気は曇り空でしたが、水中はホットでした~(*▽`*)
ゲスト様からの写真で振り返っていきまーす。
物語が続いていきそうな1シーン(*▽`*)
何てことないキタマクラですが、切り取り方が良かった1枚ですね。
深場にはサクラダイも(*▽`*)
体側に散る桜吹雪。サクラダイとは良く思いついたもんだと見る度に思っちゃう。
ハタタテハゼの子供を狙うゲスト達(*▽`*)
自分で探せるようになってきたら、ついつい色んな所でカメラを構えてしまいますね~。
水中ポストは周参見以外にもあるんやで~(*▽`*)
何で僕はポストの上にこんなポーズ取ったのか・・・解せぬ。
産卵床の影に隠れていたカミソリウオのペア(*▽`*)
産卵床の葉っぱと同じサイズ、同じ色と見つけるのは中々難易度高めです!
そしてアオリイカの産卵ショー!
威嚇したり、雌との間に入ってガードしたり、他の雄と争ってる間にフットワーク軽めに入り込む間男ならぬ間イカとか(笑)
ツアーにご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
まだまだ海は熱い季節です!楽しんでいきましょ~!
水中ではもう少しハッキリ見えてたんやけどな~・・・。カメラ構えるのが遅すぎた・・・(泣)
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします!
電話は転送設定になっております。
また、メール・ラインでのお問合せは24h受け付けておりますので、ぜひご活用ください! | 57 |
ハロウィンネイルは派手だけど可愛い?
本日は9月最終日、明日からは10月です。2022年も残すところ3ヶ月となります。秋から冬にかけてはハ
ネイルの形に流行はあるの?
ネイルサロンで自爪の長さを整える時に「先端の形はどうしますか?」と聞かれます。皆さんはどのように答え
秋ネイルにセルフでべっ甲のデザインにする方法!
毎回セルフでネイルを楽しんでいる方は、デザインやカラーに迷う時もありますよね。マニキュアの場合、自然
ジェルネイルで気泡はお直しの対象?ネイルサロンでやり直しってできる?
セルフネイルは、始めたばかりだとなかなか上手くいかないことがありますよね。色ムラなくキレイに塗ること
ジェルネイルの筆を使い分けるには?
最近はマニキュアのように蓋にハケがついている「ジェルポリッシュ」が数多く販売されていますが、基本的に
ネイルを塗る指で意味が変わる?
ネイルする女性の心理とネイルしない女性の心理の違いは?
冬服はいつから売ってる?
爪が折れた!
ネイルパーツはどこで買う? | 57 |
令和3年4月~6月のプログラム内容を新聞にしました。
夏の疲れが出てきます。体調にはくれぐれもお気を付け下さい。
夏といえば『ひまわり』と思うのですが、
とか言いながら『氷の上のペンギン』
軽量紙粘土でペンギンを作ります。
ニスも塗るとツヤツヤで存在感が増します。
さて、問題はどんな背景にどう配置するか?
まず水色のフェルトにポスターカラーで色を塗り背景にします。
さぁ、それじゃあ皆さんで貼っていきましょう。
完成!みなさんにも『涼』のお裾分けです。
先日、収穫したじゃがいも?を料理する日がやってきました?
この日のために、じゃがいもでどんな料理を作ろうかと、みんなしっかりと話し合って決めていました?
たくさん収穫できたため、今回は3品のじゃがいも料理に決まりました?
1つめは、王道のポテトサラダです
それぞれの家庭での作り方もあるみたいで、芋の潰す大きさも
何が大変って、熱々に蒸された芋の皮向きがなんとも大変!
と悪戦苦闘しながらも綺麗に皮をむいていました
最後の3つ目は、マルゲリータ風じゃがいものピザ?を作りました
畑で取ってきたミニトマト?も使いました
一番の難関はやっぱりひっくり返すとこ⭐
などわいわいしながらも、上手にひっくり返せていました?
『お昼食べたのにお腹すいてくる?
全ての料理が出来上がり、盛り付けて、いざ実食!
『おいしい~!』と笑顔がみられました
自分で育てて、料理したじゃがいもに満足のようです?
と良い感想も聞けて、じゃがいもの収穫祭は大成功でした?
短冊にそれぞれお願い事を書きました。
健康や家族を気遣った願い事が多く、ほっこりしました。
朝からメンバー7人とスタッフで、32人分の七夕デザートを作りました。
「たなばたさま」の歌にあるように、5色の短冊色の寒天を作りました。
赤・緑・白の牛乳寒・黄色のオレンジ寒・黒のコーヒー寒にホイップクリームを飾りました。
「いろんな味がしておいしかった」
紙芝居やモノグラムクイズを楽しみ
どうして七夕に願い事をするようになったか、などを聞きました。
天の川を見たことが無いと言うメンバーさんと一緒に
Youtubeで夏の夜空・天の川などを初めて見ました。
雨の七夕でしたが記憶に残る祭りになったのではないでしょうか
※初診の方は10:30までにお越しください | 57 |
食欲の秋、読書の秋、トライアスロンの秋といいますが、
2019年9月の8日に愛媛県で行われた「今治伯方島トライアスロン」にトレーナーとして帯同致しました。
昨年の24時間テレビでANZEN漫才のみやぞんが挑戦したことでも話題になりました
レースによって競技距離が異なるのですが、みなさんご存知でしょうか?
フルマラソンが盛り込まれた「アイアンマン」と呼ばれるレースもありますが、
今回は「スタンダード」や「オリンピックディスタンス」と呼ばれる
トライアスロンになかなか出場する機会もない方が多いと思いますので、
トライアスロンのレース前日は移動&大会受付の日。
大阪から車を走らせ、尾道からしまなみ海道に入り、伯方島へ!
まずは、バスでのバイクコースを確認した後、軽めにランニングコースを走った後、
選手受付と競技説明会に出席しました。(大会参加者は参加必須です)。
その後は大三島の旅館(茶梅旅館)にチェックインして、
いよいよ、レース当日。トライアスリートの朝は早い。
会場に着いたら必要な荷物の最終チェック。
トライアスロンはとにかくアイテムが多いので大変
トランジションエリアにはたくさんのバイクがずらり。
いよいよ、スタート直前!見ているほうもドキドキ、
トライアスロン芸人の安田大サーカスの団長によるスタートセレモニー!
それが終わると一斉に、スイムスタート!大男の大集団が一斉に海に飛び込みます!
スイムは片道250mを3往復!往復の度に陸に上がる必要があります。
それが終われば、すぐにバイクパート!
それが終われば、ランパート・・・だったんですが、バイクの2周目でめまいがしてしまい、途中棄権
選手もトレーナーも悔しさが残る大会でした。
大会に行ってみて感じたことは、周りの人のサポート、地元小学生による
ボランティアにもすごく温かいものを感じました。
トライアスロンはこのような現地の方々の支援によって成り立っており、
当日の暖かい声援は非常にエネルギーをもらえます!
「何が楽しいの?」とよく聞かれますが、
個人的には現地の雰囲気に魅了されています。
まずは勢いでもいいので、ぜひ一度参加して
トライアスロンの魅力を体験してみてください!
まだ、当ジムにいらしたことの無い方には
体験レッスンをご用意しております!
体験レッスンでは当ジムのトータルコンディショニングが半額で受講いただけます
是非、まずは体験レッスンのお申し込みを
つらい痛みの改善~再発予防まで!
当ジム自慢のトレーナー・セラピスト、
※お問合せの際は、「パーソナルトレーニング(またはボディケア)について。」 | 57 |
日々の出来事やイベント情報を綴ります。
しばらく更新できぬまま、あっという間に桜が咲き、春がやってきました。気がつけばすぐにGW。この4月29日~5月19日まで、学園坂スタジオは春の学園祭2019として、様々なスペシャルイベントを企画しています。
ゴールデンウィーク中は3日間のイベントがあります。
ヨガ案内役:ササワキ料理案内役:イノウエトクホ
GW明けてからは講座がいくつか。
講師:宮西咲(のびのび英語WS)
後半はライブパフォーマンスと、好評につき昨年に続き2回目の石鹸作りWSとなります。
講師:まつい綾(アイリッシュダンス・手芸講師)
以上、どうぞお気軽にお出かけください!
前新しいスタジオがオープンしました
メール(アドレスが公開されることはありません)
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。 | 57 |
二月末から登校停止となっていた学校も
中止されていたプロ野球も、今月19日から始まる。
今月から、少しずつ少しずつ、あらゆる物が動き出し、
さて、今日から6月、衣替え。いよいよ夏。
周辺では、田植え準備が進んで、今週来週は、田植え機の音で賑やかになるのではないでしょうか。
月初恒例のカレンダー、今月はこれ↓
『今すべき事を先に延ばすと実行しにくい事情が起きてくる』
できの良い子は、夏休みに入る前からコツコツと片付け、
8月入る前にはほとんど終わっている。
毎日毎日遊び呆け、夏休み後半から宿題の事が気になりながらも後回し
そして、8月31日に泣きを見る事になる。
来年こそは・・・と覚悟を決めるが、
結果、同じ事を繰り返し現在に至る。
しなくてはならない問題課題は、先送りしても何ら良い事は無い
西川きよしさんのキャッチフレーズ小さな事からコツコツと! | 57 |
今年度の当店での第6期紅茶講座がすべて終了致しました。
当店の紅茶講座のテーマはずっと変わらず「紅茶に親しむ」
4月の春編に始まり、今月の冬編まで、1年を通して季節ごとの紅茶の楽しみ方を私なりの言葉でお伝えしました。
「紅茶好きな方々と茶葉の感想を語り合う時間が楽しい」
「家族から紅茶を淹れてとリクエストされるようになった」
春から何か新しいコトを始めたいな~と思っていらっしゃる方!紅茶沼にどっぷりとハマってみてはいかがでしょうか😉
通常より少し豪華なお菓子を各自でプレートに盛り付け、実際にご自身で紅茶を淹れてみたりしました。
ダージリンオータムナルとのマリアージュ、、、幸せなひとときでした💗
情熱弁当&オレンジ・ペコー「マルシェお届け便」 | 57 |
ヨーロッパが原産のクリスマスローズですが、10数年前の一次ブーム以降
すっかり日本に馴染んできました。
シェエラザードを買いました(^^♪
ycc寄せ植え講座10月も始まりました
楽しい寄せ植え講座・・・9月開講・・・ycc
ycc春の「楽しい寄せ植え講座」終了しました。 | 57 |
早いものでもう11月が訪れつつありますね。秋はあっという間に通り過ぎ、冬の寒さを感じるシーズンになってきましたね。急いで冬物を準備している人もいるのではないでしょうか。これからオシャレが楽しみな季節でもありますよね。
今週は、上司や取引先との間で行き違いや誤解が発生しやすい運勢です。言葉を心の内に秘めて「きっとこうしてくれるだろう」と相手に気づかいを期待するとがっかりさせられそうだよ。して欲しい事はして欲しい、出来ない事は出来ないとはっきり伝えましょう。どちらか迷い続けていても相手を当惑させてしまいます。「自分一人では出来そうにないけどがんばるので助けて欲しい」など、あなたの弱みをさらした上で助けを求めるのもおすすめだよ。
今週は自分を癒すことが大切です。過去に辛い恋愛をしてきたあなたは、自分の心に耳を傾けましょう。普段は思い返さないようにしていても、たまに心にとげが刺さったように感じたりするかもしれません。でもこの時期こそは過去から解き放たれ、のびやかに恋愛を楽しめるようになる"記念日"です。仕事運はあまり良くありませんが、プライベートでの楽しみで相殺されるんじゃないでしょうか。とはいえ、熱心に働いていると人は輝きを増すものです。恋を充実させるためにも仕事に励むと、自然と運勢が上昇してきますよ。
今週、恋愛面ではあなたを惑わせるような出来事が起きる気配が感じられます。とりわけ同性には注意しておこう。あなたの好きな人を挟んでライバル関係になり、妨害しようとしてきたりするかもしれません。でもあなたは落ち着いて対処し、自分の株をあげられるはずですよ。仕事では大きなトラブルはありませんが、あなたの集中力を高く評価してもらえそうです。恋愛でも仕事でも、あまり思い煩わず、ひょうひょうとしていた方が運が開けますよ。
今週は、仕事や勉強などに集中すべき時です。恋愛には期待しないでおいた方が良いだろうね。目の前に利益をつきつけられるかもしれませんが、お金にも惑わされないようにしましょう。仕事に意識を注ぎ込んでおくのが、今を有意義にする秘訣ですよ。仕事運も優れていないように思えるかもしれませんが、実は違います。仕事に集中しておけば、未来に向かう大きなステップを踏めます。恋や財には駆り立てられない運勢ですから好都合なんですよ。
今週は、あなたを動揺させる出来事が起き、仕事でミスをしてしまいそうです。トラブルを避けられない運勢ですから、運から逃げるのではなく、どうすれば良いのかを考えましょう。しっかり受け止めるのか、さりげなく流すのかはあなた次第。いずれにせよ、その時のあなたが楽な方法を選ぶと運勢がぐっと上向きになります。心を落ち着け、平静を保つ努力をしよう。休憩中は好きなものを食べたり、好きな音楽を聴いたりしてリラックスを。
今週、恋が大きな進展を見せるシーズンになっています。でもじっと待っているだけではせっかく好調な恋愛運を活かせません。気配りを忘れないようにするのがステキな恋を招くコツです。恋愛対象の人だけではなく、誰に対しても親切にしよう。そうすれば自然と皆があなたの恋を後押ししてくれるようになったり、相手があなたに惚れ直したりしますよ。金運の低下は少し気にかかりますね。お金の貸し借りには注意しましょう。恋人にも貸さない方が良いですね。
今週は、職場で気が合わない人や嫌な人に遭遇してしまいそうです。今はあまり立ち向かわないようにして、相手が来たらそっと席を立つなどしておきましょう。無理に戦おうとするとお互いを傷つけ合うだけで勝負がつかなくなります。嫌な思いをしても、とりあえず笑顔を作っておくようにしてみよう。作り笑いがいつしか本当の笑顔に変わっているからね。あなたの微笑みに惹かれるように、相手方のおごりで楽しい集まりのお誘いがやってきそうです。
今週は、あなたがこれまで望んでいた事を叶えたり、目標に向かって前進したりするための準備が整いつつあります。職に関するチャンスがもたらされそうですから、勤務中は注意しておくと良いですね。たとえば終業後に同僚と職に関する勉強会をしたり、新たな職を探してみたりするのもおすすめだよ。金運の高まりも、仕事運の良さにつられているのが原因です。ただちに良い事があるのではなく、これから財をなすためのきっかけが得られるかも。
今週は仕事運の低下によって、ミスをたびたび起こしてしまいそうな気配が漂っています。とりわけ、忘れ物や遅刻などの意図しないうっかりミスが発生しやすいです。気を引き締め、指さし確認をしたりしてよくよく注意するようにしましょう。恋愛面でも大事な約束を忘れてしまったりしがちなので、とことんスケジュールを確認しておいた方が良いだろうね。時間を守るなどの基本を押さえておくことは、単純ですが信用を守るための第一歩です。
今週、対人運が停滞しており、仕事でも同僚との連携がうまく行かなかったり、連絡ミスがあったりしそうです。ちょっと我慢して、相手の意見を受け入れるようにした方が今日は仕事運が上昇しますよ。「自分一人でも出来る」と気張らず、コミュニケーションを大事にしよう。恋愛運は良く、恋人や意中の相手との関係が深まりそうです。でも、対人運の低下を食い止めるためには、恋だけで満足せず、より多くの人とたくさん話すのが大切なんだよ。
今週は仕事に関する計画が完成し、実行すれば絶対に成功すると感じられるでしょう。財や名声が目の前にあると思えるでしょうね。でも、少し深呼吸してみましょう。意外と穴があると気づけたりするはずです。大幅な見直しを迫られたとしても、今のまま実行するよりは遙かに良いのです。恋愛面では、相手の気持ちをもう一度確認した方が無難なようです。あなただけの思いこみで行動しないように気をつけていれば、思い描いていた幸せがやってくるよ。
今週は、物事を集中して考えるのが苦手になってしまう時期です。仕事でも普段ならちゃんと答えを出せるはずなのに、どうしても正しい選択が出来ないなんて事もあるんじゃないかな。一方、金運は上昇しており、嬉しいおこづかいのようなものがもたらされそうです。ただ、金運が良いからといってもうけ話には乗らないよう注意しよう。どうしても深い考えを巡らせるには向いていませんから、「これはすばらしい」と思っても決断は後回しにすべきです。恋の運気は上々。夕方以降、いい出会いがありそう。
10月最終週の星回りを見ると、月齢は29日にしし座で下弦の月、コミュニケーションの星・水星はてんびん座に位置しています。愛と美の星・金星はいて座に位置。そして、エネルギーの星・火星は30日までてんびん座に鎮座します。この時期は、心の奥に秘めた言いたいことや感情を、正直に相手に伝えるようにしましょう。ガマンしたり遠慮していると、逆にマイナスな方向に行ってしまう恐れが。正直であることが何よりも大切です。
イケメン占い師として女性誌や多くのメディアに出演。「オフィスJuno」や表参道のサロンなど精力的に活動中。
METHOD編集部は、幸せになりたい大人女性の為に恋愛・結婚・仕事・人間関係・家庭・家族・人生・電話占い・占い等に関するお得な情報を日々集めております。
今週の運勢(4月10日~4月16日)12星座占い編 | 57 |
音楽教室は本日で「年内最終」習い事のスケジュールに年末を感じます
1.2音楽教室の年内最終はコロナ禍の影響ではなく予定どおり
早いもので12月も既に中旬の後半。2020年、今年も残り僅かとなってきました。
年の瀬・年末の足音を感じさせる出来事は色々とあり、各家庭・個人ごとに、その感じ方は異なってくるとは思います。
子供ファーストな育児生活を心掛けている身としては、子供の習い事の「年内最終」の知らせもまた、そんな風物詩の1つとして感じるものがありました。
「そうか、今年ももうあと少しなんだなぁ」と。
『歌とピアノと算数と』算数の大切さを子供の習い事から学ぶ
それらにプラスして、レッスン書のステップが1つアップしたこともあってか?
あおばの音楽教室に対する意欲が、以前より徐々にアップしてきているようにも感じられます。
というような返事だけで、あまり話題が続かないことが多かったです。
それが最近は、次のように変わってきています。
あおばが何気なく"指使いの練習の歌"を口ずさみながら、実際に指を動かしている姿を目にすることがあります。
パパ、今ね、こんな感じの練習してるんだぁ
当人の意欲がアップしてくると、自然とそうした場面に出会うケースが増えています。
音楽教室の年内最終はコロナ禍の影響ではなく予定どおり
本日の音楽教室の年内最終の件は、当初の予定どおりとのこと。
月曜日の習い事の体育教室は、新型コロナの感染拡大の影響で臨時休止となり次回はまだ未定。
火曜日に通っている地区の教育委員会が主催している"勉強&遊びの教室"も、コロナの影響で休止と、コロナ禍の悪影響が続いていました。
本日の音楽教室は予定どおりにレッスンがあり、コロナの影響ではない通常スケジュールで「年内最終」を迎えられて、よかったです。
あおばの様子にも、そのような雰囲気が漂っていたように感じるのは、気のせいでしょうか。
いえ、きっと、子供心にも平常にスッキリとした形で「年内の最終回を迎えたい」という気持ちがあったのだと思います。
難しい時期・ご時勢ではありますが・・「穏やかな気持ちで年末を迎えられるとよいなぁ」と感じた本日の一件でした。
子供の自転車練習を2週連続でやってわかったコツ
『朝小サマースクールオンライン2021』の2授業に参加しました
が付いている欄は必須項目です
社外コンサルなどから高い評価を得た成果の核心は「本人の意欲・モチベーションをいかに高めるか」。上から目線で教えるのではなく、見守り背中を押すコーチングで成功した実績を子どもの養育&教育に応用すると「どうなるか?」その体験を綴っています。
オフラインのためランキングが表示できません
人生初のメザスタで「スーパースターポケモンザシアン」ゲットだぜ!
メザスタ初心者におすすめ!ダイマックスバンドプラス等を購入し始めよう
社会なら全国統一小学生テストで100点満点が可能でした!
現状のプレゼントはLPから確認ください
『本好き』の本領発揮!子供ながらにテレビもゲームもなしで読書三昧
子供のアトピー劇的改善とその維持(特に維持)には温泉の効果大?
★1つは「アトピーっ子」であった子どもの症状の劇的な改善
小学3年生になって受験した『全国統一小学生テスト』の結果で「大正解!」とのを得ました。
全国統一小学生テスト春秋「国語偏差値70台」結果が示す親のできること
(2)の点は2020年8月頃にこれまでの様々な取り組みが一気に結実。アトピー性皮膚炎の症状が劇的に改善しました。
2つの成果は共に、小学生から取り組み始めても十分に効果があると思います。
他方、より早く乳幼児の時期から取り組みを開始したのならば、より効果が高いとも思います。
皆さんのお知り合いに「乳幼児期のお子さんの親御さん」がいらしたらぜひ、我が家の成果をシェア・お知らせいただけたら幸いです。 | 57 |
夏空の下で極上のひとときを!「青山クラフトビールマーケット」開催
梅雨が明ければ、本格的な夏が到来!1年で一番ビールが美味しい季節がやってくる。
そんな季節にぜひ一度は訪れたいのが、「AOYAMA MARKET(青山クラフトビールマーケット)」だ。
青山クラフトビールマーケットは、表参道にほど近い国連大学前でおなじみの「青山ファーマーズマーケット」内にて、7月の毎週末開催される。
・青空の下人気クラフトビールを楽しもう
参加予定は、世界のビールコンテストで受賞経験のある「常陸野ネストビール」で知られる木内酒造、ポートランドなどオレゴン州の人気ビールを扱う「Oregon Geeks」、昨年の設立以来、人気急上昇中の「ココノホップ」など。
なかなか味わえない希少銘柄もあり、飲み比べを楽しみたいところだ。
なお、8月にはオリジナルビール製造などの企画もあるそう。
造り手やビールファンたちとの交流を楽しみながら、この夏は青空の下理想の1杯を追究してみては?
アプリならほしい時にすぐ画像を探せて、
同じテーマでみんなとおしゃべりを楽しめます! | 57 |
2012年12月法話倫勝寺
今年も早あと一ヶ月となりました。寒くなってきました。11月半ばに一度雪が降り、車のタイヤも気持ちも暖房も、冬に切り替えました。庭の木々もあっという間に葉を落とし、昨日は冬ごもりの雪囲いをしていただきました。これからはじっと3ヶ月、寒さとの戦いです。とはいえその3ヶ月が大事なときになるのでしょう。
12月はじめの1週間はお釈迦様のお悟りに因んでの臘八摂心です。ひたすら坐禅をしてお釈迦様の行と同じ事をすることにより、少しでも近づきたいというものです。12月8日はお悟りをお祝いする成道会です。当寺でも梅花講による法要を行います。道元禅師の句に「春は花すずしかりけり」とあります。冬の寒さ、雪に堪えてこそ春の花があり、鳥たちのさえずりがあり、色とりどりの四季があります。この冬を大事に、心の鍛錬とやむことなき行により、来る春を心待ちにしたいものです。
当時の庫裡も築40年となります。まだまだ使わせてもらいますが、思わぬところで老化が始まっています。先日はボイラーからのお湯の銅管が風呂床下で裂けてしまい、水漏れを起こしてしまいました。壁・床を壊して修理するか、新たな器具で外付けによる工夫かと選択を迫られ、工事のしやすい外付け器具にしました。年と共に費用もかさみます。
人間も年と共に病と闘わなければなりません。私も還暦を迎え少し体の変調があり、大腸検査をしました。今まで何の手当もしていなかった体への初めての検査でした。結果が出るまでやきもきしましたが、何のことはないただの炎症で一安心。少しは体に気をつけなさいという信号だったのでしょうか。
さて、師の書に證道歌という経文の一節を書いた半切の軸があります。永嘉大師(六祖慧能禅師の法を嗣いだ)が作られた詩的な経で大変読みやすい経です。その一節「粉骨砕身も未だ酬ゆるに足らず、一句了然として百億を超う」です。
師の得意とする隷書でごく細い線で厳しさがあり、非常にすっきりとした作に仕上がっています。師の精神性の高さを表している作になっていると思います。飾りを捨て、力を見せつけるのを捨てて一作品を仕上げるのは大変です。見事な透き通った作です。文意は「身を粉にして供養しても、未だ十分にその恩に報いているとは言えない。仏が至上の優れた説法をするときは、たとえ一句一言を聞いただけでも解脱することが出来る。それは百億年の長い修行を超える価値があるのだ」経の一節ですので説明不足ですが、味わってみてください。 | 57 |
気がつけば今日で10月も終了ですね~
10月は周年があったり何やかんやでほんまにあっとゆー間に過ぎ去った感じです。
明日からは11月これからが本当に冬のファッションを楽しめる時期ですね~
冬のアイテムも続々と入荷しておりますので是非とも11月も宜しくお願いします!
ウィーク定番にして毎シーズン好評頂いているBIGMANも入荷しました~
40年代のヴィンテージシャツよりインスパイアされたビッグシルエットのシャツになります。
を使用、ストライプの方にはオーガニックネル素材を使用した非常に温かみのある着心地も
抜群となった仕上がりになってます!
そして触って頂くとわかってもらえるのですがネル生地特有の保温性にも優れた一枚です。
BIGMANは毎回好評なんですが今回もめちゃくちゃ良い出来となってます。
安定のホワイト、ネイビーはもちろんパープルストライプも個人的にはおすすめです!
早くも全カラー残りわずかとなってきております。気になる方はお早めに~ | 57 |
長い梅雨が明けやっと暑い夏が到来です。自分はランニングを開始して6年となりますが夏は運動がしづらい時期であり、夏が来てうれしい反面、そういった意味では複雑です。
そんな中、現在のシューズが大分へたってきたので久しぶりに新しいシューズを購入。最近のランニングブームもあり各社から沢山のシューズが販売されていますが、今回選んだのは「ナイキ37」。自分の実力からすると少々上位にあたる性能ではありますが、気に入ったのでこれにしました。
モチベーションを上げ、暑さに負けず走ります。 | 57 |
今年もまた桜が咲いた。私の住んでいる、カナダ西海岸、南部では桜が3月の中旬から咲き始める。毎年この時期がやってくると、こちらに引っ越して時のことを思い出す。
引っ越した時は、9月の終わり。そんな日々を5ヶ月ほど過ごしたある日、ダウンタウンにある職場へ歩いて向かっている時のことだった。毎日見ている木の変化に気がついた。なんだ?と思って足を止め近ずいてみると、ピンク色のつぼみだった。「え?さ・く・ら・さん?!ですか?」と思わず小声で木に話しかけてしまったくらいだった。木は黙っていたが、少し微笑んでくれているんだろう、と勝手に解釈した。
この街には桜があるんだ!と嬉しくなった。数週間後、予想通り桜の花が枝に連なった。まるでピンクパールのネックレスのように。木の下で目を瞑ると、まるで日本でお花見に行ったときによく楽しんでいた抹茶と桜餅の香りがスーッとしてくるようだった。妄想から覚めると、涙が頬を伝っている事に気がついた。その後、桜の木々は、その1本ではなく街中のいたるところにある事に気がついた。おそらく、私の日本で住んでいた街よりもかなり多い本数、そして種類があるのではないかと思ったくらいだった。
日本人は桜の花が咲いたらこれぞとばかりに集まり、お祝いムードになる。春は、始まりのとき。グローバルパンデミックで学校が閉鎖を余儀無くされた時に、教育現場の新年度を9月からにするという意見もあったが、私は今年も4月から始まっている事にホッとしている。
桜は、咲く「羅」だと思う。これは、ただの個人的意見。「羅」は連なりという意味がある。この花が咲くと、人々が集まり、商売に反映したり、ネットワークが広がったりと目に見えない何かが連なって行くような気がする。まるで、あのピンクの小さな花たちが枝にこぞって咲いているかのように、集まりができる。たとえ、花びらがちっても、その出逢いは連なっていき、形を変えながら生きていく。そして、桜の木自体も1年を通してその命をつなげている。夏は、木陰を提供し、秋は紅葉で目を癒し、冬は木枯らしを遮り、雪なんぞ降れば雪景色を披露してくれる。その瞬間ごとを生きている。その命は決して止まらない。枯れて朽ち果てても、ただ土に還るだだけ。連なりは続く、どこまでも。まるで、人生のようだ。
桜が咲いて、お祝いムード。でも、お祝いって実は、何かを完成させたからするのではないのかもしれないのかもなぁ~と思い始めた。お祝いは、ただの休憩地点。さぁ、また始まるよ、と背中をおしてくれる儀式に過ぎないのかもしれない、と桜を見ながら飲んだお茶にそんな味が混ざっていたように感じた。いつも飲んでいるお茶なのに、今日はどこか違う味だなぁ、とも思った。 | 57 |
11月30日、今年のクリスマスのテーブルコーディネートプラン
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
街は、すっかりイルミネーションに彩られれ、クリスマスモードですね。
11月30日、残りあと1か月ですね。この11月も私、倒れるのでは?と思うぐらい仕事が重なっていましたが、なんとか乗り切れました。
来年1月に発刊の浜の新刊2冊も終盤に入りました。まだ原稿書き残っていますが、花生活空間のクリスマスレッスンも具体的に、プランにをしていかなればなりません。
12月16日は、洋ノクリスマスです。
そのほかお正月レッスンもあります。
レッスンにご参加の方は、楽しみにお出かけくださいませ
本日10月4日は、旧暦9月9日の重陽の節句にあたります。
朝日新聞出版刊・調理科学でもっとおいしく定番料理2 | 57 |
今朝の中信はマイナス5度と凍みました。気づけば12月も半ばで冬も本番。3月中旬まで信州は白黒の世界となります。寒さはとても苦手なんですが、冬ならではの良さもありますよね。
・クリスマス~忘年会~正月~帰省~新年会~厄除け、とイベントが続くこと
毎年冬になると不思議と旅心がむくっと起き上がってきて、癒し目的(温泉必須)で近場に旅行に行きたくなります。昨年は野沢温泉に行きましたが、とても良かったので今冬も有力な候補かな。 | 57 |
ずーっと更新を怠ってました。
ゴールデンウイークはたっぷり休んで、5月病になる間もなく
造園改修工事の仕事に入らせていただき、その後は来る日も来る日も夏の剪定をしております。
ゴールデンウイークが明けてから片手で数えるほどしか休めておりませんが、
来週末からお盆休みに入らせていただきます。
7月31日に私以外は福岡に帰省してしまい、今年は色々とやらなければいけないことが
あって私は福岡へ行かずにこちらで留守番することになりました。
仕事が終わったら、ひとりでバイクでふらっと小旅行にでも行けたらいいなぁ。 | 57 |
2020年夏振り返りアウトプッツ
若干涼しくなり、秋の訪れを感じる今日この頃。
コロナ禍の夏という特殊な夏になりましたが、今年の夏を振り返ってみたいと思います。
7月の初め頃はまだヨチヨチ歩きでハイハイも多かったのですが、最近ではハイハイもめっきりしなくなり家の中をドタドタと歩き回っています。
タンスや棚を勝手に開けたりするので、引き続き目が離せません汗。
言葉の意味は徐々に理解できるようになっているようで、オムツのゴミを「ポイして」というとゴミ箱に捨ててくれたりと、成長をすごい感じています。
しゃべるのはまだ「まーま」とか「ばぁ」とか幼児語なのですが、「パパ」と話しかけるとなぜか「ママ」と返してくれます笑
こういうご時世なため遠くへは行きませんでしたが、近場でのおでかけはいくつかしました。
とある記念日だったので、都内に住んでおりますが東京の帝国ホテルに宿泊しました。
帝国ホテルはビュッフェやロビーには入ったことはありましたが、宿泊するのは初でした。
格式がありつつ、コロナ対策もきちんとされている印象でよかったです。
夜は銀座のレストランで個室のディナー
朝食は部屋でいただきました。きちんとメイキングしてもらい、かなり良かったです。
銀座は生後3ヶ月頃にも行きましたが、そのときはまだ寝てるだけだったので、すごい成長ぶりです。
(6年ぶりでした。)
事前情報だと結構並ぶらしかったのですが、朝早めに出たおかげで整理券もスムーズにゲットでき、いい感じに入場できました。
最高到達点。顔を隠していてわらかないですが、肝心なところで寝ております笑
スカイツリーのあとは、ミズマチや浅草を散策しました。
かなり近場ではあるのですが、以前住んでいた表参道付近や、前職時代よく行っていた渋谷近辺の思い出ある場所を訪れました。
渋谷、ちょっと来ない間にだいぶ変わっていました。
世界一の朝食として有名な?bills
宮下公園が近代的な建物に様変わりしていた。
猛暑だったのでかき氷をたくさん食べました。
以前のところより広くなり、寝室とリビングが離れたことによって、娘👶が寝た後も明るところで生活できるようになりました。かなり快適で引っ越して良かった。
もう若くないことを自覚しようと思います。
ちなみに、リモートワークが始まった3月頃と比べると3キロほど太りました。
コロナ禍な夏でしたが、思いの外楽しめたと思います。
来年は家族で遠くにおでかけしたい!
【伊豆旅行】カピバラと触れ合い、桜を見てきた🌸
2月23・24日と伊豆旅行に行って、カピバラと桜を見てきました。
前置き11月24、25日と上海旅行へ行ってきたので、それの旅行記
個人アプリのことも書いています。
マレーシア・シンガポール(7) | 57 |
夏休みに入ったばかりの学生さんは、これから長い休みがはじまります。日々雑感
気候として捉えると、7月下旬から8月上旬にかけてが一番暑く
夏らしいといえば夏らしいのです。
8月はお盆前後から、秋の足音を感じます。
夏を楽しもうとすると、8月上旬までに終わらせるとこ。
夏って人生と同じで、思っているより短いものだと
ひととし取ってから、しみじみ思うこの頃です。 | 57 |
うめじろうのええじゃないか!
こんばんわ、うめじろうです(^^)
さてさて、11月にも入り、これから加速的に年末に向かってゆく季節ですねー。
年末と言えば忘年会シーズン。
読み進んでいくと、最終的には「身だしなみの中でもスキンケアの重要性を指摘する愛さん(仮名27歳)」みたいな。
で、忘年会シーズンに向けて今からスキンケアを始めるのが成功へのカギ!みたいな話になってて、なんじゃい!
確かにスキンケアも大事かもしれませんけどね・・、買うかいっ!んなもん!
ところで、突然ですが私、ティシュの消費量がハンパないんですよ・・・(#^.^#)(なんの話やねん・・^^;)
いや、慢性的な鼻炎持ちでしてね、幼少時から・・^^;常にぴーぴー鼻かんでる・・。
従って、ティシュをめちゃ買うんです・・。ところが昨今の物価高騰、そして増税等でどんどん負担は増すばかり・・。
そんな昨今、上写真のようなティシュが売っていて、安かったので買ってみました。普通の紙の箱に入っているのではなく、箱の代わりにビニールに入ってるティシュです。更に普通のボックスティシュはだいたい5個入りですが、これは6個入り。ええじゃないか?と買って、比べてみました(^_^;)
普通のボックスティッシュのそれと、比べてみると・・・。ちょっと小さい・・(^_^;)。
ま、どーでもいいことなんですけどね(じゃあ書くなや!^^;)、
「サクサクコーン」や、「チョコケーキ」以来の、比べてシリーズでございました・・!
お付き合い、ありがとうございました・・^^;!
こんばんわー、この日は普段行かない駅前の商業施設に入ってい
こんばんわー。昨年秋、奈良で仏像を見学していた時、ん・・・?
【悲しみの果て】エレカシがめちゃめちゃ染みる今日この頃 | 57 |
4月に入り、暖かい日が増えて来たかなと思うと、寒くなったり。
この時期は体調を崩しやすいので皆様体調にはお気を付け下さいね。
もうすぐ平成も終わり、新しい『令和』という時代が幕を開けます。
そして新しい時代のスタート共に、今年のGWは10連休🏁という方も多いのではないでしょうか。
GWに向けてサニーでも皆様に楽しんで頂けるフェアを開催致しますので、是非遊びにいらして下さい。
こちらのフェアは京都店も同時開催致します。
オーロラシューズとは、ニューヨークのオーロラ村で職人さんたちの手作業で作られているシューズ👞です。
オイルレザーを使用し、履きこむ程に自分の足にしっくりと馴染んできます。
とても軽いので、ご旅行に持っていかれる方も多いですよ。
素足でも靴下で合わせても可愛いので、どんなお洋服にも合わせやすいのが人気の秘密です。
一日中履いていても疲れにくく、スタッフも皆愛用していますよ
在庫があるものはすぐにお持ち帰りいただけます。
ご家族やお友達でお揃いで着て頂くのも可愛いですよ♪
男女兼用でキッズサイズのご用意もございます。
特に新色のブラックは今年から加わったカラーで、とても人気です。
その他にもお勧めのアイテムを多数取り揃えております。
ご旅行にも普段使いにもお勧めのリネンワンピースや帽子。
定番人気のリネンシャツや一枚で主役になるギャレゴデスポートのボーダーニット。
はずれなしでプレゼントが当たります📦
先着180名様。なくなり次第終了となります。
GW🏁どこに行くかお決まりの方もそうでない方も、
東京駅にお越しの際は是非サニー&カンパニーにお立ち寄り下さい。
メールアドレスが公開されることはありません。が付いている欄は必須項目です
エルベシャプリエは、サニー&カンパニーを運営する(株)サニーサイドアップが運営する仏国バッグブランドのお店です。 | 57 |
スポーツの秋、読書の秋、代替わりの秋
こんばんは、3年の庄山と申します。突然ですが、働くのってしんどいですよね。バイトとか家出た瞬間から「帰りたい」って心の中で唱えています。僕は先日、1年半勤めたバイトを辞めたのですが、まじで解放感が半端ないです、ニート最高。金はないです。
部活の中にも月10万とか稼いでいる人がちらほらいるんですけど、何を心の支えにして彼らは働いているのでしょうか。逆にもう、心が壊れているのでしょうか。働かなきゃ生きていけない社会人ならまだしも、大学生でそこまで稼ぐ必要あるか?って思っちゃう。僕はまっとうな社会人になれるのでしょうか。というかそもそもちゃんと学部の単位とって卒業できるんですか?経済学部の発展科目難しすぎる。
というか、4年生の先輩方がとても泣けるし熱い文章を書いていたので、「3年生の僕がふざけた文章書いたら〇されるのでは?」ってびくびくしてます。
色々考えた結果、約一か月後に引退を控える4年生に対しての想いでも述べようかなと思います。
まずは今までありがとうございました。入ったころは今よりも全然下手くそで、ただただ先輩方のプレーを眺めるだけの練習もありました。そんな中で、練習中に逐一アドバイスをくれたり、バレー以外でも色々話しかけてくれたり、練習後にご飯おごってくれたりしてくれておかげでここまでやってこられました。(生活習慣がクソでちゃんと飯食えてないときがあったのはほんとにすみませんでした)
僕は大学からポジションを変更してミドルブロッカーを始めました。最初は動きが全然わからず、めちゃくちゃ迷惑をかけましたが辛抱強く面倒を見てくれました。代が変わって、上手かった同じポジションの先輩がいなくなったこともあって、主力メンバーのような扱いで練習や試合に出るようになりました。秋リーグのメンバーがどうなるかはわかりませんが、少しでもいいプレーをしていい結果で4年生を送り出したいというのが今の気持ちです。まだまだ技術が拙く、チームに迷惑をかけてしまう場面は多くみられますが、少しでも成長した姿を見せたいと思います。頑張ります。
皆さんこんにちは。一橋大学男子バレーボール部4年生の田中佑弥
こんばんは。2年の庄山です。もうすぐ2020年も終わりですね。
一橋大学体育会バレーボール部です!
部員が4人で試合に出られなかった件について【中学時代にバレーを好きになった理由】 | 57 |
10月上旬、撮影日和ではあったんですが、夏が舞い戻ったような暑さでした(^_^;)
しかし、その一ヶ月後には一気に秋が深まりました。
この頃、半年間のリハビリのお陰で五十肩がほぼ治り、メインカメラをX-Pro2からDfに戻すことができました。
Df現行のNIKKORレンズを使い始めたら、オールドレンズを着けっ放しにしたX-Pro2にはもう戻れないですね!
Nikonへの復帰をきっかけにD850を導入してもよかったのですが、止めました。
インドネシア🇮🇩でジムニーは走っているのか?を確認する旅 | 57 |
ライターのユッキィ吉田が「ゆるい日常」を綴っております。
ようやく8月。今年は7月はじめから容赦ない酷暑が続いた。中旬には、気温38度なんて笑うしかない数字が跋扈する毎日。だからもう、完全にひと夏を乗り越えた気分。だけど、まだ8月1日なのね。本番はこれから。ううう、夏は長い。
先月の京都行きを皮切りに、今夏は西へ東へ遠征する予定。由緒正しき「18きっぱー」の身としては、遠方といえども普通列車が旅のデフォルト。「新幹線や飛行機なんて軟弱モンが乗るものだ!」と吠えつつ、盆休みの「ムーンライト九州」座席指定券を入手。ふふふ、この季節列車を利用すれば、愛知県の我が家から博多まで、5110円で行けるのですよ。新幹線の3分の1、高速バスの半額。しかも、博多には朝8時に着くので、そのまんま九州各地へ乗り継ぐことも可能(かつて、このプランで鹿児島まで行ったことがある)なんて素敵な青春18きっぷ。愛用させていただいております。
旅の目的は、こういう経緯(笑)で、博多座での観劇なんですが、せっかくだから他にも可能なかぎり舞台を観たい。九州といえば、やっぱり大衆演劇。調べてみると、常打ち小屋がたくさんあるようで、桟敷席も完備の博多新劇座を第一候補に。1900円で、上演時間3時間15分。お得すぎます。
小劇場では、今年、東京公演を成功させた「ギンギラ太陽」が注目株か。自作の「かぶりもの」で飛行機や電車、ビルなどの「無機物」に変身した役者が繰り広げる摩訶不思議ワールド。(人間役は一切出ないらしい)主役は、引退したYS11だったり、新幹線0系だったり、乗り物好きにはたまらない芝居を打ち出しているユニークな劇団なんですね。以前から見たいと懇願しつつ、まだ遭遇できてないのだが、8月は公演がないようで残念。しかし、あなた、10月にこんな一大公演が控えているじゃないの。
うーむ、これは秋の博多もありか?
挑戦する人大名古屋らくご祭2021 | 57 |
ライターのユッキィ吉田が「ゆるい日常」を綴っております。
一昨年も昨年も「春のおどり」上演期間は桜の開花期からずれていた。しかし今年は、4月3日~11日。おそらくは前半が満開と重なる。当然、観劇の前後には「花見」でしょう、ということで、道頓堀からラクに行ける花見コースを探してみました。
挑戦する人大名古屋らくご祭2021 | 57 |
19日からいよいよ、大阪publicにて、
FRANK LEDERのイベントがはじまります。
バイヤーの皆様2019年の春夏コレクションの時期がやってまいり
とうとう、秋冬コレクションが入ってくる時期になりました。
2016年の秋冬コレクション。 ♫冬が来る前にぃ~~もう
徳島市にあるお店SLOW&STEADY愛をこめて届くマガジン本日スタート、大阪で。いよいよです。18日金曜日18時~Hello! | 57 |
北海道かぼちゃのプリン人と接するのって、難しい?
トップ北海道かぼちゃのプリン
朝7時前です。室温25度、湿度73%。もうすっかり秋なのだが気持ちはまだまだ夏を引きずっている。この時期父は朝起きるとパジャマを着る。夜お風呂から上がって寝るときはTシャツとステテコ姿で朝起きるとその上にパジャマを羽織るのだ。去年その姿を目の当たりにした時は"認知症だ"と思ったのだが。いやいやどうだろう、単純に朝が寒くて、で手っ取り早く何か楽なものを着るとなると身近に置いてあるパジャマ、という合理的な選択なのか?と今年は思ってみたり。うん。昨日はお月見の日だった。結局団子は買わなかったけど栗ご飯は作った。っていうか、栗ご飯、自分から率先して作るのはいいけど母にせがまれると「ハァ~?めんどくせーなー皮むくの」となる。父と一緒に皮むきをしたのだが父は2個でギブアップ「難しいな」と。で、包丁を置いて手はお腹の上に置いてテレビを見始めた。細かい作業ができないのか?っていうかめんどくさいのか?一人で剥きながら今年は2度と栗ご飯は作らねえと思った。が、まぁ出来上がって食べると、やはり美味しいのである。あと1回くらい(今度は小豆入り)作ろうかな、と。
モンテール。ふふふラムーで110円だったのだ。ちなみに普通のモンランプリンは100円だった。父にどっちがいいか聞くと「カボチャじゃろう」と。カップデザートも一人暮らしの頃と比べると格段に食べる回数が減った。そしてたまに食べると実に美味しい。や、多分値段効果が底上げしてるんだろうな。
人と接するのって、難しい?自慢話ではない雑談能力、身に付け
ベイクアイス(あ、これ200円だったのね)
人と接するのって、難しい?負の感情は引きずらない。はい。
イギリス、イタリアのおやつ(56) | 57 |
フリポッツ別れの挨拶ナキウサギ編
すっかり秋が深まってきましたね。
前任地の北海道では冬タイヤに履き替えた、という便りが届いています。
8月に更新して以来すっかりご無沙汰しておりました。
それもこれも東京の職場のストレスの塊のような環境に心がすり減っているからで。
ろくに「おはようございます」の挨拶もできない職場に辟易としています。
さて、愚痴もほどほどにこの間何をしていたのかと言えば、緊急事態宣言が解除になりアウェーも行くようになりました。
5谷本主審問題ないレフェリングだったのに負けたストレスを向けられて
6今村VARアイスタのVAR車の前でばったり遭遇するも私に「何その恰好!」ってオレンジのカッパはハロウィンではないです
7赤阪副審(さかたさん)福岡戦の映像見ましたよ
ということで思い込みはエラーを招きます、という内容でした。 | 57 |
でも、朝、晩は涼しくなってきています。
日も少しずつですが短くなってきています。
涼しくなってくると、秋・冬野菜の植え込み時期になってきます。
9月第2週に植え込みを予定しているジャガイモですが、種芋くんの発芽状況です。
タネから育てたキャベツ、レタス、ブロッコリー、茎ブロッコリーも何とか育ってきています。
育てる場所も何とか確保していますが、足らないかもしれません。
うーんどうしようか・・・・と悩みます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
やってきました!土曜です休みです!
今回3連休をとったのは家庭菜園、家庭果樹園の整備のためでし
晴れて良かったぁ家庭菜園の整備です。
日曜の朝6時に置きました。窓を開け天気を確認します
昨日深夜から雨になりました。これ
今日から21日まで仕事をお休みします。
仕事の方は、年度末に向かいやらなければいけないことがありま
« 3日ボウズになりませんでした。 | 57 |
動物園、水族館、どうぶつのいるところへ。
1月に行ったのに更新するのを忘れていたよ。
前回訪問時(2015年の秋)は「エプソン」がついていたのだけれど、いつのまにか外れていた。
それから、あまり大々的には言われてないけれど(時効(?)ってことでいいでしょう)展示されているカワウソの個体が変わった。
でもやっぱりカワウソが気になる。
我々がカワウソを覗くとき、カワウソもまた我々を覗いているのだ。
ミツバはのとじま出身のあのコね。
2頭とも鼻鏡がピンクなのであとから写真で判別できない。(こちらは、たいようくん。)
現場では判別ついてるんですけどねぇ。
どーっちだ?(個体識別を放棄しましたw)
写真は載せませんが前行ったときよりもグッズが増えていてあやうく爆買いするとこだった。そのうち再訪した暁にはオリジナルグッズを買い占める予定。
ところでミツバさん、お腹おおきくない?
AquariumからZooまで、生物が展示されている施設を訪れた記録weblog | 57 |
気温よりも季節に囚われている過多より偏り
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
暑いですね。暑すぎるほどに暑い。
8月ももう終わり、夏も終盤で店には秋服が並ぶはずの世の中だけれど、去年は10月でも夏のような暑さを感じていた記憶があります。
毎日何かしら楽しんで生きているつもりなのに、先週何をしていたかはあまり覚えていなかったり。なんで8月終わるんだろう?
8月に期待して7月を終えたんですが、8月早々に人生のターニングポイントがありまして、改めて"決断する"という壁に直面しました。
決断するってめちゃくちゃ難しいというか苦しいというか。ノリで壁に向かって走りだしたのに、壁が思っていたより高くて超えるか迷いだすような。わたしにはあまりにも決断力がなくて、やたら優柔不断だというのを忘れてしまっていました。
自分の後悔しない選択肢が目に見えていたらすぐ判断できるけれど、全く想像がつかなければ考え込んでしまうタイプ。レストランでも、味が想像つかないものがメニューに並んでいるとなかなか決められない。そんな感じ。
この世は「自分と折り合いをつけること」の繰り返しだと思っていて、折り合いをつけるにはまず「自分を認めなければならない」。自分を認めるのは簡単なことから困難なことまで、当然幅広くあって、死ぬまでずっと認めたくないこともある。
そんな中、今まで違う折り合いをつけていた出来事に真正面から向き合わなければならなくなって、わたしにとっては嫌で嫌で悲しくてしょうがない事だったのですが、土壇場で当初のノリを取り戻し乗り越えました。一回しかない人生だし、機会があればいろんな経験しときたいよね!
ノリは取り戻したけれども、不安は拭い去れていなかったので気持ちが落ち着くまでとても怖かったです。メンタルがゴミカスなので。
わたし以外からすると大したことない事かもしれないけれど、わたしにとっては重大な事で。人々みんなそうだと思うので、他人に対して基本的に何事にもきちんと向き合いたい、できるだけ。
特に相手の気持ちやコンプレックスを読み取らずに揶揄するような人にはなりたくない。自分で認めたくないことを他人から無闇に突かれるなんて、嫌で辛くて悲しくて苦しいから。さすがに、自認して直してほしいことはわざと突くけどね。ごめんね。勝手に苦しめられるぐらいならお前のことも苦しめてやる精神だからね。
感じた事を文章にしてアウトプットする、って難しくて恥ずかしくないですか?
文章にする上で一番心がけているのが、「間違った認識をされない文」「誰にでも理解できる文」。心がけているだけ。で、こうすることによって、あまりにも気持ちが丸裸になった文章が出来上がる。それは文字通り、自分の心を丸見えにしてまっている。現実で言えば公然猥褻のような感じ。
でも、自分のこの感情は今しかないかもしれないから、自分のために出来るだけ細かく残しておきたいわけです。
しかし、難しいと思いながら四苦八苦してアウトプットするうちに、恥ずかしくなってみんなお蔵入りしてしまうのでした。下書きめっちゃある。
そんなわけで、近日中に先日ライブで涙が止まらなかった話を文章に出来たらいいな~、と思っています。ライブ後は感情がデカすぎて、表現力も語彙力も足りずに苦しんでいましたが、感情という形なきものを文章という形に変えてでも、記憶として置いておきたい。感情も記憶もすぐに薄れるけど文章は薄れないから。9月のわたしに8月を託して。がんばれ頼む。
メンタルが夏バテしている話、おしまい。
長々と文章を書きがちなので、下書きはたくさんあれどこれを公
どうも~!
やっほ~~!人生の伏線回収マンの名は伊達じゃないな!これか | 57 |
憎っきカビめ~~~~!アラザルがゆく
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
今年の夏はじゃなくて。今年の夏も暑かった。というか、まだまだ残暑が厳しいんですが。
今年の夏は1日中クーラーをつけている時間がほとんどだったので。
うちでは居間にしかクーラーがついてないのでござる。
だもんだから、娘・息子たちは極力クーラーの涼しい部屋でくつろいでいるのである。
最近長男が変な咳が出始めたのである。
「これは、もしや。。。?」と思いエアコンの中を見てみると。
何故エアコンのカビと思ったかというと、先日寮住まいをしている次男坊から「布団にカビ生えてんけど、どうしたらいい?」と連絡があった。
やっぱり男の子はあかんよな~~~窓の換気とか掃除もろくにしないもんだから布団にカビが生えるまでほっとくなんて。
カビが生え始めたころから咳が出てきたらしく、病院へ行ったらしい。
次男坊「いや、来んでいい。。。」「新しい布団買うし。。」
「買ったところでまたカビ生えるんちゃうのん?」
次男坊「もう、どうでもええねん。。」
と、こんな事がありまして。
小さい頃は気管支が弱かったこともあり、長男坊の咳を聞いたときにピン!ときたんですがな。
で、今日は朝からエアコンの掃除ですよってに。
高圧洗浄機で中をシュー!とやりましたけど奥の奥までは届いてへんのやろな~~~と思いつつも憎っきカビを懲らしめました。
ま、とりあえずの処置という事で。
ここ数年、と言うか。もう、結構経つのかな~~~。
アフィリエイトなら【A8.net】
« 残暑でざんしょ。
あなたの1クリックで更新の励みになります! | 57 |
アオリイカは秋の風物詩!季節の変わり目の空
毎年稲刈りが終わると、アオリイカ釣りに移行する。これも風物詩で、9月、10月は新潟のハイシーズンにあたる。釣法は勿論エギングだ。
◆エギングはライトゲーム、夫婦で楽しめる本格的なルアーフィッシング
エギングでのアオリイカ釣りは、ある程度釣り道具に慣れた初心者や女性の方でも比較的取り組みやすい釣りです。ミノーで釣るシーバスや、メタルジグで釣る青物と違って、大暴れするタイプの釣りモノではないし、他の魚より釣果に繋がりやすい面もあるのです。
エギングタックルはロッド、リール、ライン、ショックリーダー、スナップ、エギの必要最低限をそれなりのクオリティで揃えても25000円あれば十分やっていける。勿論、出来合いのセット物もあるのですが、結構短期間でガイドが壊れたり、ラインスラッグでリールの所がら絡まってにっちもさっちも行かなくなったりしやすいので、最低限の快適さを心配するならこのくらいはいっても良いと思うし、次のシーズンだってちゃんと使える。
大体10月の二週目くらいまでは2.5号が主体になると思うけど、中越の磯場なんかは同時期で3号がメインサイズになるみたい。3週目にも入ると殆どの地域で3号がメインになるし、なるべくデカいエギを使った方がイカもサイズが大きくなる傾向があるのでそうしたい。
エギングタックルで他のライトゲームもしたりする。アジングなど拘る人は更に専用タックルを用意するのが一番だが、自分はエギングタックルでも十分だ。カマスやコアジやイイダコなどバラエティーに富んでいる。
イイダコは近年随分数を減らしているとか。体感的にも確かに全然釣れなくなったなとは思っている。
◆久しぶりに見た海の景色、季節の変わり目の空
釣りは釣果もさることながら、登山同様ロケーションにもウェイトが置かれているのです。特に海は遮る物があんまり無いので、実に開放的だ!
この日の空模様は荒れ模様(汗)北の方角の空には虹が出ていた。
西北の空は更にずっしりと、入道雲が(汗)しかもその下はガッツリ降っている。この後思いっきり大粒の通り雨に打たれてしまいましたw
この感じホントに久々だ。年齢と共に釣行回数も減ってきたし、友人達も徐々に行かなくなってきた。昔程釣れなくなったのは事実だしね。
堤防上に広がるイカ墨の跡。よく釣れた年はコレが真っ黒になる程広がっていた。
それにしても、自分は実に足が長くて良い男だw
◆今年も無事に釣れてくれてうれしいのです
エギ王ライブサーチ2.5号。少々小ぶりだが、肉厚なアオリイカが釣れてくれた!
立て続けに二杯目!同じくらいのサイズだ!10月に入ってるが、このくらいのサイズがまだまだ居るようだ。例年だともっと大きいのだが、今年は梅雨が長かったせいか、孵化するのが遅れたのかな?
自然環境の変化が大きくなった昨今、昔はよく釣れた魚が全然釣れなくなり、昔は釣れなかった魚が沢山釣れるようになり、そして今、いろんな魚がトータルで釣れなくなってきている。自分が小学生の頃は、30もある大きなハゼが釣れたりもしたし、15年くらい前までは新潟のシーバスは、70くらいは誰でも当たり前に釣れていた。25年前までは新潟市沿岸でソーダガツオが釣れていたが、もう長い事姿を見せてくれていない。近年ではあんなに沢山居たイナダすらオカッパリから殆ど釣れなくなってきた。
時代とともに釣法も進化して、より大物を仕留められるようになっていった時代を経て今、色んな事を見つめ直す時が来たのかもと思う。
きっと後20年もすると、もっと信じられない変化が起きているかもしれないし、新潟が米所でなくなっているかも知れない。
釣れる事自体に感謝しているアングラーは殆ど居ない。むしろ自分は釣れて当たり前と思っている人が大半だ。海底から大量に回収されたエギの写真が話題になった。本当に変わらなければならないのはいつのいつの時代も、人そのものかも知れない。
深まる秋の釣りモノと最高のロケーション
Daiです。新潟で釣りをして魚を捕ったりたり、山に登って山菜を採ったりしながら、気ままに一眼レフで写真を撮ったりしている者です。 | 57 |
夏はシャンパンがうまい、お得にシャンパンを買う方法
やっと今年の夏が到来した感覚があります。
1~2週間前までは晴れててもカラットしていて意外と熱さをかんじませんでした。
あつくなってくるとやっぱりのど越しのいいものを飲みたくなりますね。
夏といえばビールですが、シャンパンやスパークリングワインをぐびっと飲むのもかなりいいですよ。
シャンパンなら、夏場はともかく量を多く飲みたいので、味よりも安いのを多く飲みたいところですね。
ネットショップならシャンパンが1本2000円で買える店もあります。
飲んでみてもちゃんとシャンパンな味がします。
こういう店で買ってしまうと、3000円以上出してシャンパンを買う必要がなくなってきます。
パーティーとかでモエとかを持っていくと喜ばれますので、メジャー銘柄はよそ様ようにつかうのがいいでしょう。
しょうじきそんなに味の差がないので、家飲みの場合はネットショップのシャンパンが一番いいですね。
シャンパンがたかいという方はCAVAです。
シャンパンと同じ瓶内2次発砲とう技術をつかっているので、泡が繊細です。
おまけにCAVAは辛口感がつよいため、夏場に一気に飲める要素が満載です。
焼肉にはCAVAが一番いいと思います。
肉のあぶらをCAVAの泡がきれいに口の中から洗い出してくれて、つぎつぎ肉が進みます。
とくにいい肉を食べるときはCAVAなんていいでしょう。
逆に赤身肉の場合は、シャルドネの濃い白ワインのほうがまったりして、淡白な赤身肉に合うのではないでしょうか。
理学療法士大失業時代がついにきた | 57 |
秋にする夏休みの宿題過多より偏り
わたしは季節ものに弱いので、9月早々むりやり秋服を着たりして過ごしています。
さて、8月の宿題ですが、なんとなく書き溜めたものの公開するのは無理になってしまいました。とにかく恥ずかしい。万が一、億が一ご本人に見られたらと思うと怖すぎる。
なぜなら、わたしが汲み取って良いと思ったことが、ご本人からすると良いことなのかは分からないからです。メールと違って発信したものがそのまま受信されるワケではなく、感じ方は人それぞれ。なので、わたしが感じたことに対して「そんなつもりはない」と言われてもしょうがないワケです。というか、そんなとんでもないしっちゃかめっちゃか文章が生まれたのでお蔵入りです。自分でも何言ってるの?って感じ。まだマシなものだけ放出して昇華させます。
ボーカルご本人とお話しする機会があり、ライブ中から「西日の太陽みたいな人だなあ」と思っていたら、本当にそのまんまでした。ライブの感想も軽く話した中で「森の中の陽だまりを見ているようで」と言っていると「でも、僕たち結構、ギラギラしてるよ?」と返されまして、「知ってます!!!!!(西日の太陽なので!)」と答えるのを我慢しました。初対面で勝手に分かった気になるな。あと、「音源通りの歌声でびっくりしました、すごかったです!」に対しては「それは褒められてる?のか分からないけど、ありがとうございます!」とめちゃくちゃ気を遣われてしまい、本当に褒めるのが下手!なんとなく絶対音感があるわたしの中で、音源通りの声が聞けるのはとてもとても心地が良いことなのですが、全然伝えられてなくて!もう!
そして生で演奏を味わうということは聴覚だけでなく、身をもって感じるので、聴覚以外からもたくさん感じられることがあり、それが脳へ通達されたあと感情!に変換され、わたしはライブ中ただただ泣いていました。もう最初から最後までずっと涙が止まらない。何?マスクも相まって息苦しかった。完成、完結しているものを見て、圧倒されて、何種類もの感情に押し潰されていました。怖かった。西日の太陽がもたらす影は、日の出のように明るさを増していくわけではなく、真昼の太陽のように真っ直ぐでもない。でも太陽は照らして光を与えているだけだから。影ができるのはそこに在るものの問題。
感情!の中身の話をだらだらだらだらしてたんですが、上記よりもさらにむちゃくちゃな文なので書いてるこっちが混乱してくるぐらい。なんなの?思いが文章となり自己分析するには役立つし、当時の記録としては面白いけれど、インターネットの海に放流するのは気が引けるので寝かせます。自己満足。
の話をしてしまうのでまた今度。文だけは書き溜めているけど、文章になるかは分からないです。
卓球の件でhuluに魂を売り、数々のサブスクの渦に絶賛巻き込まれ中です。
やった~!
最新作はなんとなく単品でも見れるし、なんと最新作のスピンオフの放送が決定しましたので、もう今すぐこのビッグウェーブに乗るしかねえ!みんな見ようね!
コンテンツ押し付けの話、おしまい。 | 57 |
今年もありがとうございました。ぽこぽこ日和
トップ今年もありがとうございました。
今日は2021年の大晦日。今年も長いこと休止期間があったとはいえ、9月からの再開後はある程度ハイペースでの更新ができ、なんとか投下エントリー数が昨年実績を超えることができました。
本年・2021年はとうとう、年間を通じて韓国訪問が全くできなかった一年となりました。
そんな中、私がかつて韓旅で出会いお世話になった方のうち、2人もの方が亡くなったことを知りました。一人は昨年(2020年)2月に訪問した江原道(カンウォンド)束草(ソクチョ)市の酒場「番地オンヌン酒幕」のご主人であり、もう一人は一昨年(2019年)12月に訪問した全羅南道(チョルラナムド)莞島(ワンド)郡の所安島(ソアンド)、所安抗日運動記念事業会の会長様です。お二方ともにコロナ禍明けの再訪、再会を誓っていた方であったのに、その願いがかなうことはありませんでした。やりきれない。コロナ禍に伴う韓旅のできない期間が長引けば長引くほど、そうした離別がまた起きてしまうのではないかと危惧しています。
来年こそはと言いたいところですが、オミクロン株の世界的な大流行、そしてこの日本にも迫りくる第6波のことを考えると、そんなものは甘い幻想以外の何物でもありません。再来年・2023年に開催予定の「順天湾国際庭園博覧会」までに間に合えばと思った時期もありましたが、どうやらそれも夢物語に終わりそうです。
この件によって、日本政府による後付けかつ狙い打ちの差別政策により無償化の対象から不当に除外され、あろうことか司法までも追従したことで「日本人みんなの総意」となった朝鮮学校への憎悪や敵意、差別心の根強さ、そしてこれに抗うことのリスクを改めて思い知らされました。
私などは声を上げることをやめることでそのリスクから逃げることができます。しかし、朝鮮学校の生徒児童やその保護者、教職員などは「存在する」ただそれだけで24時間365日そのリスクに晒され続けているわけです。私などが反差別を唱えようと、この日本社会の構成員である以上は私もまた朝鮮学校への加害者に他ならないわけです。つまり、私自身の罪でもあります。私は朝鮮学校によるクラウドファンディングへの積極協力のみに留まらず、私の持てるすべてをもってこの差別政策への償いと抵抗を続けます。
写真は2017年に広島県広島市の「広島朝鮮初中高級学校」を訪問した際に譲っていただいた、朝鮮学校への差別反対の意思表示であるオレンジ色のリボンのピンバッジ。このバッジに誓って。
朝鮮学校の件のみならず、今年もまた韓国(人)や在日コリアンに対する日本人一般の憎悪や差別心の絶対的強さに打ちのめされる一年となりました。その最も象徴的な出来事となったのが、去る12月8日に発生した、在日コリアンの方々が多数暮らす京都府宇治市のウトロ地区への放火という恐れていたヘイトクライムです。
幸いにして死傷者は発生しなかったものの、容疑者の供述や行為からその殺意は明白です。この事件が大して報道されず、政府はもとよりほぼすべての政党も非難声明を出さなかった点だけをとっても、コリアンに対するヘイトクライムがこの日本社会で寸分たりとも問題視されていないことが読み取れると思います。「差別の告発は差別そのもの以上に非道徳である」という日本社会の共通観念の勝利です。これは反差別を唱える私たちの不作為の罪でもあります。私たちの完全敗北です。
先ほど、私は来年の韓旅が「甘い幻想」だと書きました。それでもコロナ禍はいつかは終わるでしょう。再び自由に海外を訪問できる日もいずれ訪れるものと思います。しかし、その頃には別の理由により、韓国の訪問はできない状況になっていると私は予測しています。もちろん個人的な理由などではなく、コロナ禍よりももっと深刻な理由で。そんな悲観的予測など外れることを願いつつも、いまは悲観的になってなりすぎることは決してないとさえ考えています。
いつか誰かの、おそらくは次の世代の人々の道しるべとなることを願って。
みなさまにとって2022年がとって輝かしい一年となりますように。
2019年11月1日、フランス共和国オー=ラン県コルマール市にて撮影。
前回のエントリーの続きです。昨年(2018年)1月の全羅北道(チ
莞島の旅[201912_02]念願の離島、青山島(チョンサンド)でスローな時間と海の幸を満喫する
仁川の旅[201910_01]仁川・富平、戦時中の朝鮮人強制徴用を記憶する「サムヌンマウル」の「三菱チュル社宅」 | 57 |
2014年11月OPENのアルペンクイックフィットネスルッツ南摂津は、この度、11月17日をもちましてオープン7周年を迎えることができました!
これもひとえに、日頃から健康・運動・美容の意識、関心が高く、何より非常に明るく賑やかな会員様が毎日ご来館して下さるおかげでございます。皆さま、本当にいつもありがとうございます!
ささやかながら、会員の皆さまと一緒に楽しめるイベント、その名も、『お豆つまみゲーム』を実施致しました!「なんだしょうもない。」と思われるかもしれません。(笑)
が、実際にやってみると面白いもので、クラブ内のBGMが聴こえなくなるくらい、大盛り上がりで、そして大騒ぎでした。
(※コロナウイルス感染症対策は万全のうえ実施いたしました。)
当社運営のアルペンクイックフィットネスルッツ南摂津、吹田健都では、「コロナ禍だから運動に行かない」ではなく、「コロナ禍だからこそ、運動しに行こう」と思って頂けるよう日々取り組んでおります。
おかげさまで、両クラブとも毎日たくさんの会員様にご来館頂き、毎日明るい笑顔と笑い声で溢れる賑やかなクラブになっております。
私たちは"感染に負けない身体づくり"を目指し、そして皆さまのキレイと健康をお手伝いできることに感謝しながら、引き続き感染予防対策に徹し、皆さまに愛されるクラブ運営を目指して参ります。
いつも両クラブを支えてくれているマネジャー(右)とサブマネジャー(左)です。
改めまして、アルペンクイックフィットネスルッツ南摂津、8年目もどうぞ宜しくお願い致します!
吹田健都も来春、2周年を迎えます!そちらもまた改めてご報告させて頂きます。
MUKUマルシェ「わたしたちのフィランソロピー2022」in淡路 | 57 |
暖かく穏やかな陽気でとても過ごしやすい春の一日になりました。
桜も満開になり、入学式の頃には散ってしまいそうで少し残念です。
明日からは4月になり新しく27年度になります。
新しく仕事を初められる新社会人の方は今日まで学生で明日の入社式に期待と不安を胸に一日を過ごされているかもしれませんね。
新しく学校が始まる方は入学式までもう少しあるのでまだ余裕があるかもしれません。
新しく何かが始まるというのは必ず、古い何かに終わりを告げなくてはいけません。
何かを失ってしまうというのはとてもつらいことです。
誰かを亡くしてその人を失ってしまったことがとてもつらいのは周知の事実だと思いますが、子どもの時に大切にしていたぬいぐるみやおもちゃを無くしてしまったことがつらい思い出として残っている人もいます。
何かを失ってつらいというのは万人に共通する気持ちですが、その人にとってどれだけ大切で失ってつらいのかというのは人によって異なります。
この春で新しく始めることによって失ってしまった何かが、大切であるがためにひょっとしたら苦しめてしまっている原因になるかもしれません。
何かを失ってしまって悲しくてつらいのは当然の気持ちです。
けれどもそのような喪失体験は誰もが簡単に克服が出来るものではないのです。
それがどうしても忘れられず長くに渡って苦しめるようでしたらどなたかにご相談をしてみてください。
身近な人にお話が出来ないようでしたら医療機関でも問題ありません。
大切な思い出がつらい思い出になってしまう前にご相談をしてみてください。
4月からの新しく始まる出来事がいつかの大切な思い出になりますように。
再度お試しください | 57 |
毎日スカッと晴れる日も少なく夏らしくない日が続いていますが、7月も折り返し。
学生さんはいよいよ夏休みでしょうか。
全く夏らしいことをしていませんが夏のセールも折り返しの季節です。
MORE SALEがしれっと始まっております。
セール対象品の追加など、お得なイベントとなっております。
clamの坂本です。本日より7月ということで一年の半分が過ぎて | 57 |
年も明けずいぶん経ちましたが、今年の冬はどか雪で、積雪が一度に多い年になりましたね。
まもなく催事が色々と始まるため、一月末からの1ヶ月、丹後で色々と作業をしていました。
その一つに、冬にはしたくない作業、草木染め。
ヤシャブシを煮出し、チャコールとシルバーグレーの色を出そうと。
ヤシャブシをたくさん使ったため、チャコールはかなり濃い色が出ました。
ヤシャブシの量を減らして煮出してみるのですが、これがなかなか
試行錯誤の結果、15.16回くらい煮出しました。
そして、たて糸に使う絹糸をまずは、チャコールを染めたんですか、嬉しい意味での濃く染まって満足のいく結果に。
濃すぎるとやり直しもあり得るんで、ドキドキしながら染料の中をくぐらせると、きれいな色が出てきました。
媒染と染料を交互に染めていくとシルバーグレーの中にほんのりと、赤みのある色に。
織りにはまだまだいけませんが、いつか皆さんにも帯を通して見て感じて頂ければ嬉しいです。
まだ冬は明けませんが、藤は芽も出しはじめ、春を待ってるようです。
が付いている欄は必須項目です | 57 |